金曜日, 10月 05, 2018

【ロジクール】高分解能センサを搭載してリニューアルしたマウス

ロジクール社から、無骨なデザインのゲーミングマウス「ロジクール G502 HERO ゲーミングマウス」が発表されています。旧来のゲーミングマウス「G502」の機能はそのままに、センサに分解能16000dpiのHERO 16Kセンサを採用した製品になります。言わば、古い革袋に新酒を詰めた様な感じでしょうか?この無骨さが、ゲーミングマウスとしての安心感と言うか、信頼感を与えてくれる気がします。ボタン数は計11個で、専用のアプリからカスタマイズが出来ます。特に左右クリックボタンは高耐久性のスイッチが採用されており、打鍵耐久回数は5000万回。プロフィールは5個までをオンボードメモリに保存でき、いつでも呼び出す事が可能です。底面側にはバランスウェイトを入れるスペースがあり、カバーはマグネット装着式で、脱着が用意になっています。最近は、バランスウェイトのないゲーミングマウスが多いので、珍しい感じがするかも知れません。対応OSはWindows7/8/8.1/10,MacOSX10.11以降、ChromeOS等となっています。オンラインでの販売価格は11130円(税抜き)です。ゲーマーでなくても、こういう無骨なデザインが好物と言う方は少なくないでしょうから、そう言う方々にも使っていただきたいですね。
参照:「ロジクール G502 HERO ゲーミングマウス」

0 件のコメント:

コメントを投稿