月曜日, 2月 10, 2014

【SonnetTech.】ThunderboltIIにPCIeカードを接続するためのケース

出ると思ってましたけど、SonneTTech.社からThunderbolt-PCIe変換のケース「Echo Express SE II」が販売され、秋葉原のショップでも販売が開始されています。Thunderbolt2からPCIe x8スロットに変換するケースで、内部には2スロットが用意されていますが、内蔵スペースは3スロット分の高さがあります。これは、ビデオキャプチャカードやオーディオボードの中に、ドーターカードを取り付けられる製品があり、その製品のためのスロットが1基と言う事です。各社からの互換性確認も行われており、ストレージやネットワーク、ビデオ/オーディオプロセッサカード等が発表されていますが、グラフィックカードは見当たらない様です。まぁ、MacPro ( Late 2013 )内蔵のグラフィックカードが強力なので、不要と言う話もあるでしょうが、ちょっと惜しい感じです。もっとも最近のはx16を要求するものがほとんどなので、能力的に合わないと言うのもありますが。インターフェースはThunderboltIIで、デイジーチェーンに対応した2ポートを装備。初期にはThunderbltI仕様の製品があった様ですが、3月末までに登録を行えば無料でThunderboltII使用の製品と交換してくれるそうなので、問い合わせられてはいかがかと。オンラインストアでの販売価格は59800円、秋葉原のショップでの店頭価格は57800円だそうです。
参照:Echo Express SE II

0 件のコメント:

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム) Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)