火曜日, 9月 05, 2017

【上海問屋】エルゴノミクス形状のワイヤレスマウス

上海問屋で、エルゴノミクスタイプのワイヤレスマウスが販売されています。手首を曲げる必要がないので、長時間の利用でも疲労が少ないと言うのが売りですが、従来機の様に垂直に立っている訳ではなく、若干斜めになっています。これに伴って、持つ部分が薄めになっているので、持ち易くなっています。ボタン数は5個で、分解能切り替えのボタンが縁にあります。動き検出には光学式センサを用い、分解能は800dpi/1200dpi/1600dpiの切り替え式。サムズレスト部分には、内側からイルミネートされるラインがあり、分解能のインジケータとなっています。接続は2.4GHz帯を使用するRF方式で、専用の超小型のレシーバが付属します。そのため、煩わしいケーブルさばきは不要です。電源は単4乾電池が2本で、これは別売になります。連続稼働時間は350時間と比較的長く、エルゴノミクスな上にエコノミックな感じです。オンラインでの販売価格は1999円(税込み)と安価になっています。
参照:スリム型 エルゴノミクスワイヤレスマウス(オプティカル・光学式・無線)(915000)

0 件のコメント:

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム) Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)