土曜日, 10月 20, 2018

【アップル】AppleWatchをUSB-Cから充電するケーブル

アップル社のオンラインストアで、AppleWatchの無線充電パッドのUSB-C対応モデルが販売されています。従来のAppleWatch用充電パッドは接続部がUSB-Aでしたが、この商品ではUSB-Cとなり、MacBook/MacBookPro等に直接接続する事が出来る様になりました。ケーブル長は30cm程度なので、机上に置いてあるMacBook/MacBookProやモバイルバッテリ等と接続するには十分ですが、壁コンセントに接続したチャージャと繋ぐにはちょっと短めです。これ以外の長さはリリースされていないので、用途限定リリースになるのかも知れません。USB-Aのケーブルは0.3m/1m/2mと揃っているので、壁コンセント直結のチャージャでも問題ありませんが。ちょっと残念です。もちろん、ここではチャージャは付属しておらず、ケーブルのみになります。対応製品はApleWatchの第壱世代から第四世代になります。オンラインでの販売価格は3500円(税別)で、これはUSB-Aモデルと同じ価格です。
参照:Apple Watch磁気充電 - USB-Cケーブル(0.3m)

0 件のコメント:

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム) Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)