Corsair社から、USB4対応の外付けSSD「EX400U 2TB USB4 External SSD」が発表されています。公称の転送速度はシーケンシャルリードで4000MB/Sec、シーケンシャルライトでも3600MB/secという超高速モデルで、流石はUSB4対応というだけのことはあります。ホスト機との接続ケーブルにはケーブル長30cmのケーブルが付属しますので、数字の上では2-in-1のスレートPCでも宙ぶらりんになることはありません。接続端子形状はUSB-Cで、交換は可能ですが、USB4対応のケーブルが必要なことには注意してください。本体は64mm x 64mmという小型サイズで、携帯するのに苦労することはありません。邪魔になることはないでしょうが、逆に紛失の危険性すらありそうです。用意される容量も1TB/2TB/4TBの3製品で、最近の流れでのメインストリーム的なサイズです。特に内蔵ストレージの容量の少ない薄型ノートpcのサブストレージとして活用するのが前提な気がします。なお、Mac/Windows環境に対応しますが、Android/iOS/iPadOSなどへの対応は不明。バスパワー駆動の製品なので、多分、スマフォ/タブレット端末への対応は供給電力にもあるかもしれません。ゲーム機などへの対応はしておいてほしいところです。容量的、性能的にも十分なので、国内での販売価格が気になるところです。
参照:EX400U 2TB USB4 External SSD
0 件のコメント:
コメントを投稿