サンワサプライ社から、テーブルタップ「TAP-F37SHシリーズ」が販売されます。スティック型の本体に7個のコンセント口を有した製品で、デザイン的にはありふれた見た目になりますが、実は中身がユニークです。コンセント口は一般家庭ではあまり見かけない3Pで、抜け落ち防止になっているのと同時に、埃侵入を防ぐシャッター付きです。最近は、2pのコンセント口を持つ製品では標準装備になったシャッター付きですが、3Pのコンセント口は珍しく、特許取得申請中だそうです。背面には強力な磁石が取り付けられており、スティール製の机の板や脚部に貼り付けることができます。しかも、雷サージ機能も標準でついています。壁コンセントへの接続用プラグは2Pモデルのみスィング式で±90度の範囲で回転する上、絶縁キャップ付きです。3pプラグモデルは固定ですが、安定した接続が可能です。シリーズによって異なるのが一括で電源のオン/オフができる電源スイッチです。SR/Rシリーズは電源スイッチ被搭載で、ksシリーズは2個口が常時通電仕様で、5個口が一括電源スイッチ連動になります。zs/zシリーズのみ、全口連動となります。シリーズはコンセントプラグが2P/3Pの違いと電源スイッチの連動機能などの違いで、6シリーズに細分化され、オンラインでの販売価格は4050円(税込)〜6710円(税込)となっています。業務用か、職場用の製品ともいえますが、電源スイッチ連動機能と3Pコンセント口のシャッター付きはhしい気がします。
参照:3P抜け止め7個口+シャッター搭載、雷ガード付き電源タップを発売
0 件のコメント:
コメントを投稿