土曜日, 7月 04, 2015

【AceCo】護身用のペッパースプレーガン

夏に書けては何かと物騒になりますので、護身を考える事も少なくありません。そう言う武術でも習っていればいいのですが、そうそうすぐに上達するものでもありませんから、何らかの機材に頼ってしまいます。AceCoで販売している「MICRO-SHOT PEPPER SPRAY DISPENSER」は小型の拳銃型をしているので携帯し易く、使い易いペッパースプレーです。ボンベは後方の穴から投入しますが、引き金の裏にある専用のレバーを押さないと脱着できない様になっています。あとは引き金を引くだけでスコビル値2000000のスプレーを相手にお見舞いできると言う訳です。もちろん、ペッパースプレーは有効距離が非常に短く、これも射程は1.8mほどになります。また、本体は非常に丈夫な素材で構成されており、大型の4駆で踏んでも壊れません。ペッパスプレーに怯まない相手でも、グリップ部分で張り倒せるんじゃないかと言う気がします。国内での入手はアレですが、ちょっと良さげな感じです。

参照:ACECO MICRO-SHOT PEPPER SPRAY DISPENSER

【iFI-Audio】PCM/DSD/DXD全部ありのDAC

iFI-Audio社から据え置き型DACの「iDAC2」が発表されています。入力にUSB2.0との互換性を有するUSB3.0を用いており、背面のUSB3.0用コネクタが存在感を誇示しています。最近のDACでは見かけない様なキモしますが。DACにはTI社が供給するBurr Brown社のチップが採用され、DSD/PCMそれぞれにネイティブに対応します。信号処理の途中で、DSDがPCMに変換されて処理されると言う事はありません。Quad-DSD256に対応し、こちらのサンプリングレードは最高12.4MHz、DXDは384KHzまで対応します。PCMも最大サンプリングレートは384kHzにまで対応します。出力は正面のヘッドフォンジャックとアナログライン出力が1組、背面に同軸デジタル端子が用意されます。強化されたのはアナログ面で、アナログアンプ部分は音質が良いとされるA級動作、ハイインピーダンスに対応するダイレクトドライブ構成がとられています。対応OSはMacOSX 10.6以降、Windows XP/Vista/7/8,Linuxなどとなっています。店頭予想価格は55000円程との事です。なお、バッテリは内蔵していませんので、スマフォなどと組み合わせる事は出来なそうです。
参照:iDAC2 アイダック2

【OPAWorks】断崖絶壁に埋め込まれた家?

なんだか、悪の組織の幹部の別荘とか、パニック映画の舞台になりそうなデザインの家がOPAWorksで紹介されています。断崖の一部を削り、強化コンクリート製の居住区を埋め込んだ形状で、2パートに分かれているうちの細い方が階段、広い方が居住区になっています。居住区の海に面した面は強化ガラス製で、内側からは外がスケスケ状態。もっとも、海側からはこんな場所に家があるとは思えないですし、ガラスの表面加工から簡単に覗けはしないでしょうけど。居住区の天井に当たる部分は、やはり強化ガラス製でプールにもなっています。パニック映画のラストで、ガラスが割れて大量の水が内部に入り込むって落ちが見えますけど。晴れた日などは、内部に日光が入るので、なかなか良い感じです。住んだり、維持したりするのは大変そうですが、たまに言って優越感にひたるってのはいいかも知れません。ただ、南向きに建設するのは、いくら内部に空調が入っていたとしても高温になるので、あまりお薦めはしません。つか、建設しようにも、こんな断崖がそうそう見つからないでしょうけど。
参照:Casa Brutale

【DealeXtreme】菱形のマルチツール?

プレート状のマルチツールと言うと、たいていは長方形をイメージしますが、DealeXtremeで販売されているツールは角を落とした菱形をしています。プレートの内側は六角レンチの穴が多数と、中央は栓抜きになっています。角を落とした部分は釘抜きとへら状になっており、四辺はストレートのナイフブレードと鋸刃になっています。もっとも、鋸刃はそれほど鋭くはなさそうなので握っても怪我はしにくそうです。内側の二つの円形の穴はキーやストラップをつけておく為のモノの様ですが、実際にキーを付けたら、使い勝手は悪そうです。材質はステンレスなので、それほど悪くはないと思いますが。オンラインでの販売価格は607円程。主要な用途は、やはり栓抜きなんでしょうか?
参照:Portable Multifunctional Stainless Steel Outdoor Bottle Opener + Saws + Hex Key Tool - Silver

金曜日, 7月 03, 2015

【ソニー】音声ターミナル?ハンズフリーフォン?

ソニーから、変わった形状のBluetoothスピーカー「BPS60」が販売されます。たまに、ソニーからはいい意味で常識はずれの製品が出てきますが、これもそう言う製品の一つかも知れません。接続はBluetooth3.0接続で、対応するプロファイルはA2DP/AVRCP/HFPです。ハンズフリーフォンとなるスピーカーですが、重要なのはXperiaなどのAndroid端末と接続したとき。ボイスコントロールにより、メールの読み上げや各種のコントロールを音声で操作できます。iOS端末向けで言えば、Siriを使っている様なものです。ハンズフリーフォンとして使えるスピーカーは多いのですが、通話以外の具体的な使用例を表している事はほとんどありませんでした。そう言う点からすると、実際に動作しているのがAndroid端末で、単なる音声ターミナルに過ぎないBPS60とは言え、エンドユーザーへのアピール度は非常に高いかと思います。音声ターミナルと分類しましたが、正面のディスプレイに様々な情報を表示出来たりもします。内蔵しているスピーカーは25mmφで、出力は2.5w。連続通話時間は5時間で、音楽に合わせて踊るなんて言うオマケ的な機能もついています。オンラインでの販売価格は37880円(税抜き)です。

参照:Smart Bluetooth(R)スピーカー「BSP60」
ご購入はこちらから iconお願いします

【ShelfPack】心と同様に、キャリーバッグにも棚が欲しい?!

大型のキャリーバッグは、ちょっとした機材の運搬には丁度いいのですが、多くの製品に共通の問題があります。それはラッゲージスペースが単一のスペースになっている事で、モノの整理がしにくいと言う事です。下に入れたものは取り出しにくいし、どこになにが入っているのかわかりにくいって言うのは、多くのユーザーが感じている事ぢゃないでしょうか?何かを取り出すにしても、上から荷物を一つずつ取り出していって、目的のものをゲットするのは結構めんどうです。ShelfPackで販売しているのは、内部に複数の棚を備えているキャリーバッグで、伸縮自在のアームを使用する事で簡単にアクセスできるのが最大の特徴です。これにより内部の整理が容易になり、着替えなどの生活用品と、ゲットした頒布物を混在させなければならないコミケの移動にも十分に使えるキャリーバッグになります。ただし、キャリーバッグのサイズ的な問題から、コミケ用としては会場内移動は避けた方がいいでしょうが。オンラインでの販売価格は$350です。

参照:ShelfPack

【Sonder Design】キートップの表示を変えられるワイヤレスキーボード?

Sonder Design社で、ワイヤレスキーボード「Sonder Keyboard」の予約が始まっています。主要なキーにE-inkを採用しており、キートップを様々にカスタマイズできるのが特徴です。例えば、キーレイアウトを変更したり、ショートカットキーのアイコン表示をしたりと、かなり自由度が高い製品です。流石に、スペースキーなどの外周に沿ったキーは共通なので、そこは通常のキートップになってはいますけれど、ファンクションキーまでカスタマイズ可能なので、かなり便利に使えます。接続はBluetoothで、文字キーはフロントライトで見易くする事が出来ます。E-Inkを使用しているので、バックライトではない訳です。また、カラー表示は出来ませんが、消費電力を下げ、ワイヤレスでも動作するため、使い勝手は向上しています。また、セッティングはクラウドに保存される為、キーボードを交換しても容易にセッティングを戻す事も出来ますし、複数のキーボードを同じセッティングにする事が可能です。オンラインでの予約価格は$199と、キーボードにしてはちょっとお高め。
正直に言えば、「またか」なのです。過去、キートップのカスタマイズと、LCDによる表示可変を売りとするキーボードはいくつか発表されていますが、いずれもヒット商品になったとは言えません。何度目かの正直で、今度は成功して欲しいものです。
参照:Sonder Design

【fu-bi】手を挙げろ!ペンをだせ?



fu-bi社で、ハンドガン型のペンケースが販売されています。ハンドガン型なので、バッグなどに入れるには効率が悪く、バッグの中で引っかかったりもしますが、この際、そう言うのはあまり関係ないです。いや、かえって、ポケットの中に入れておく分には丁度いい引っ掛かりかも知れません。まぁ、あまり物騒なところで使うのは如何なものかと思うのですが、男の子はこういうのが好きですね。本体はMutispandex製で、ジッパーで上下を閉じる形式になっています。どの銃をモデルにしたとも言いにくいのですが、少なくともオートマチック拳銃には見えます。オンラインでの販売価格は1980円(税込)。ガンマニアな方や、お子様には喜ばれるんじゃないかと。
参照:ハンドガンペンケース
(fu-bi社様、いつも情報提供ありがとうございます)

木曜日, 7月 02, 2015

【ロジクール】Unifying/Bluetooth両用のワイヤレスマウスが国内販売に



ロジクール社から小型ワイヤレスマウス「MX Anywhere 2」の国内販売がアナウンスされています。米国向けの販売が発表されたのが6月頭ですから、丁度一月程での国内販売と言う事になります。接続はUnifying/Bluetooth両用で、Unifying用の超小型レシーバが付属します。センサはDarkfield™レーザーセンサーが採用され、分解能は400〜1600dpiを200dpi単位で設定可能。なお、このセンサはラミネート加工された面やガラス面、果てはジーンズの上でもセンシングが可能な、高精度のセンサです。スクロールホイールはチルト機能対応で、高速スクロールが可能になっています。一見すると左右対称形ですが、サイドボタンは親指側にしかないので、誤って反対側のボタンを押す様な事はあり得ません。ボタン数は、チルト機能を含めて7個。バッテリは充電式を内蔵しており、バスパワー充電を行ないます。これ、かなり高性能で、宣伝文句通りなら、1分充電で1時間の使用が可能、1回のフル充電で2ヶ月使用可能と言うタイプ。特に短時間充電で実用になる時間が使えるのはいい事です。充電用ケーブルは付属しますが、あくまでも接続はワイヤレスです。対応OSはUnifying接続で、Windows 7/8,MacOSX 10.8以降、BluetoothでWindows 8,MacOS10.10以降となっています。オンラインでの販売価格は10130円(税抜き)です。
参照:ワイヤレス モバイルマウス「MX Anywhere 2」
ロジクール様、いつも情報提供ありがとうございます

【BladeHQ】ハンティング用のマルチツール?



カード型のマルチツールは数あれど、こういうツールはなかなかないんじゃないかと思います。JAKE HOBACK KNIVES社のカード型ツールで、お約束通りのマイナスドライバはついてますけど、なんですか、この矢印は?矢印は当然鏃ですし、その両脇にあるのが釣り針の様です。楕円形のものは、釣り針とあわせてルアー側に利します。材質はステンレスで、厚みは0.5mm程度。鏃や釣り針を考えると、こんなものではないかと。全体はドッグタグの様ですが、情報を記載できる様な状態ではなさそうです。これ一つと紐、あとは棒などがあれば、サバイバル生活も可能です。ただ、海岸で「とったどぉおお」はやめてください。オンラインでの販売価格は$11.95です。
参照:Hoback Knives T.A.G. Dog Tag Survival Tool Arrowhead/Hooks

【サンコー】ツインファンで爽快な座り心地を?!



各種の冷却グッズの販売もしているサンコーレアモノショップで、ファン付きのクッション「USB爽快クッション」が販売されています。USBバスパワーで2基のファンを動かし、その風をクッションから外に吹き出す事で冷却を行ないます。座面のムシムシ感がけっこう辛い方には最適かと思います。いくらエアコンを効かせたとしても、人の体温と汗で、椅子の座面が蒸れてしまうのはやむを得ないので。冷却ファンが2基あるので、十分な風量にはなりますし、一方が壊れたとしても他方だけで動作は可能ですから。座面部分はメッシュ状になっているので、元々が蒸れにくくなっていますし、風の通りも良さそうです。オンラインでの販売価格は2980円(税込)です。
参照:ツイン冷風ファン内蔵「USB爽快クッション」

【LikeCoolStore】スレート状の充電スタンド?!

AppleWatch用の充電スタンドに関しては、共通の問題点として重心の高さがあります。ベルトがあるのでやむを得ない部分ですが、 確かに重心が高くなるので、倒れ易いと言えばそうなります。木製のスタンドを販売しているLikeCoolStoreでも同種のスタンドを取り扱っているのですが、スレート状の充電スタンドも販売しています。スタンドと言ってもいいかは別にしても、木製なので、妙な安心感があります。本体中央から少々ずれた位置に円形の穴があり、純正の充電パッドをここに取り付けます。ケーブルは底面から後方に抜く形式をとり、AppleWatchそのものは単にのせるだけ。占有面積は広くなりますが、低重心で安定しているので、安心感があります。もう一つは木製の為、木目が美しいと言う事ですかね。もちろん、38mm/42mmのいずれにも対応できます。ブナ、サペリ、ウォルナットの3種が用意され、オンラインでの販売価格は今だけ特価の$19.00です。やはり、表面処理のおかげで、木目が美しいと言うのが最大のメリットですかね。一般的なスタンドだと、面積的にここまでの目立ち方はしませんから。
参照:Real wooden charging stand for your Apple Watch.

水曜日, 7月 01, 2015

【london.gov.uk】4万台の2階建て電動バスを導入?!

ロンドンを象徴する乗り物と言えば、タクシーと2階建てバスと言えるでしょう。その2階建てバスの方ですが、既に現行車両はハイブリッドに改造されたりしており、CO2の削減の一因になっている様です。今回発表された計画は、2020年までに24カ所の都市に合計4万台のウルトラローエミッションバスの出荷を行なうと言うものです。これは、完全電動のバスになり、中国BYD社の製造になります。さしあたって、今秋よりロンドンの市内のルート16に投入される様です。ロンドンの象徴的な2階建てバスと言えばルートマスターやニュールートマスターと呼ばれる車体が有名ですが、今回の車体のデザインは未だ発表されておらず、どこまでそれらに近くなるのかは不明です。それよりも先に、1階建ての通常の電動バスも導入される予定です。次にロンドンに行く時には、そう言ったバスに乗れるかも知れません。
参照:Pure electric double-decker London bus trial announced at world-first Clean Bus Summit

【Kickstarter】回転するセルカ棒?

Kickstarterでカメラ部分を回転させる事が出来るセルカ棒「Spivo」が資金調達に当たっています。何か、こういう玩具があった様な気がしないでもないんですが。手元のボタンを押す度に、カメラ台が180°回転すると言った製品で、ある時は自撮り用のセルカ棒に、次の瞬間には延長用のアームにもなると言う早変りが特徴です。固定台にはGoProやスマフォを取り付ける事が可能で、全長が12"/18"/26"の3種類が用意されます。12"はまだしも、撮影には18"あれば十分でしょう。うまくやれば移動中の撮影も可能でしょうし、ワンタッチで向きを変えられるのはかなり便利じゃないかと。もっとも、シャッターは別の様ですから、それが残念ではありますが。募集期間を3週間程残して、目標金額の1/3程度の集金なので、まだまだ余談は許さない様です。商品としては面白いので、市場にだして欲しいとは思いますけど。

参照:Spivo | Trigger Your Adventure

【エレコム】大型バンド採用のネックストラップ式ヘッドセット



エレコム社からネックストラップ式のBluetooth4.1ワイヤレスヘッドセット「LBT-NS10シリーズ」が販売されます。ネックストラップ式のヘッドセットと言うと、やはり軽さを追求するモデルが多いためか、装着時にストラップが安定しないなんて事があります。このシリーズでは比較的大型のネックストラップを採用する事で、歩行時でもストラップの動きを安定させ、耳からドライバユニットが落ちて来るなんて事がない様になっています。まぁ、首に巻き付けられればより安定はすると思うのですが、そうするとチョーカーと言うよりも首輪になってしまうので。BluetoothのA2DP/AVRCP/HFP/HSPの各プロファイルに対応し、サウンドコーデックはSBCに対応します。著作権保護機能であるSCMS-Tにも対応しているので、ワンセグなどの音声もワイヤレスで聞く事が可能です。NFCタグにも対応している為、かざすだけペアリングも可能です。また、連続待ち受け時間は90時間、連続再生8時間、連続通話9時間の利用が可能で、充電用ケーブルが付属します。オンラインでの販売価格は7690円(税抜き)です。
参照:快適な装着感のネックストラップ式のBluetooth® 4.1イヤホンモデル

【上海問屋】ただの静音マウスじゃありませんぞ!

上海問屋から、静音型のワイヤレスマウスが販売されています。3ボタン式のベーシックなモデルですが、左右クリックボタンとスクロールホイールの動作音がほとんど感じられないくらいの静音型になります。ホイールクリックは静音ではないので、音は聞こえるでしょうが、あまり使われていない様なので、気になる事は少ないかと。接続は2.4GHz帯を使用するワイヤレスで、超小型のレシーバが付属します。未使用時にはマウス底面にしまっておけますので、紛失もしないでしょう。ただし、最大到達距離が1m程度とかなり短めにはなっています。センサには不可視型の光学式センサが用いられ、分解能は天板の専用ボタンで1000dpi/1200dpi/1600dpiの切り替えが可能です。 電源は単4乾電池が2本。ボタン数が少ない分だけ、幅広いOSから使用が可能になっており、公式な対応OSはWindows XP/Vista/7/8,MacOSX 10.3以降などとなっています。 さて、本体天板とパッケージには「忍」の文字が書かれている訳ですが、この字を書いたのは「ラブライブ!」の星空凛の声を担当されている飯田 里穂さん。しかも、直筆サインをゲットできると言うイベントも開催される様です。と言う事で、実用的なマウスなんだか、コラボ商品なんだかよくわからん商品です。オンラインでの販売価格は1287円(税込)。ハードウェアとしては安価な静音マウスですが、ファンにとっての価値はプライスレスかも?!
参照:静音ワイヤレス オプティカル 「忍」マウス

【フォーカルポイント】本革製のiPhone6Plus専用ケース

フォーカルポイント社から、Tueswear社製のiPhone6Plus用ケース「TUNEWEAR FINGER SLIP for iPhone 6 Plus」が販売されます。珍しい形状なのですが、背面側に磁気干渉防止シートを内蔵したカードポケットが2基配置され、PASMOなどのICカードに対応します。また、同じく背面にはハンドルが用意され、手を入れて持つ事で落下を防ぐ事も出来ますし、スタンド脚代わりに使う事も可能です。もちろん、背面カメラは、装着したままで使えます。また、ケースの縁がディスプレイ面よりもわずかに高くなっている為、ディスプレイに傷がつきにくい構造にもなっています。この辺りの細かなところは、流石Tuneswear社製品とうならされますけど。全体は本革製で、かなり高級感があります。ジェットブラック/キャメル/コバルトブルー/ブルゴーニュの4色が用意されますが、この辺はお好みで。ジェエットブラック/キャメルあたりが無難かと思います。オンラインストアでの販売価格は9698円(税込)です。
参照:TUNEWEAR FINGER SLIP for iPhone 6 Plus

火曜日, 6月 30, 2015

【プレミアムバンダイ】パンプルピンプルパムポップン!



プレミアムバンダイから、魔法の天使クリィミーマミと森沢優のなりきりエプロンが販売されています。それぞれ、劇中での衣装をモチーフにした前がけのエプロンで、クリィミーマミバージョンにはシュシュが、森沢優バージョンにはフードがついており、かなりそれっぽく見えます。レディースMサイズ相当のフリーサイズですが、まぁ、お子様向けと言うところでしょう。マミバージョンの素材は本体とシュシュが化繊で、リボンが綿。優バージョンは本体が綿で、リボンがポリエステルになります。割りと着心地も良さそうなので、普段使いに如何かと。8月発送予定で、オンラインでの予約価格が7560円(税込)です。そう言えば、昔はマミと言えばクリィミーマミだったんですよね。今だと、マミさんと言えばまど☆マギのマミさんですけど。

参照:魔法の天使 クリィミーマミ なりきりエプロン

【ThinkGeek】ボバ・フェットのサンシェード…だと?



ThinkGeekから、夏の暑さに耐える為のサンシェードが販売されています。夏のコミケの駐車場は、ご存知の通りに直射日光に晒されている訳で、車内の暑さたるや、灼熱地獄もかくやと思わせるくらいです。それを少しでも緩和する為にサンシェードが使われる訳ですが、まぁ、ほとんどは味も素っ気もない代物でして、痛車などにはおよそ似合わないものばかりなのです。もっとも、痛車だと外見だけでも気恥ずかしいので、サンシェードにそこまでするのはと躊躇もします。そこで、メジャーどころのボバ・フェットのサンシェードですよ。これなら痛車でなくても使用できますし、メジャーなので誰にでもわかる。サンシェードとしては普通かも知れませんけど。何よりも目立つと言うのは大きなメリットです。オンラインでの販売価格は$19.99です。雨降っちゃうとアレですが、それでも目立つ事は請け合いですよ。もっとも、コミケの駐車場だと、思ったよりも目立ちにくい訳ですけども。
参照:Star Wars Boba Fett Sunshade

【kelvintools】23機能が36機能に増殖しました?!

グリップに各種のツールを内蔵した、Kelvin tool社の新製品「Kelvin.36」が販売されています。グリップには各種のビットが内蔵されている他、ビットを取り付けるアームも収納されています。アームはフォールディングナイフの様に引き出して、その先にビットを取り付けますその他、コルク抜き、手元を明るく照らすLEDライト、水準器メジャーなどが内蔵され、トータルで36個の機能が入っていると言う事です。内蔵するビットの数も、.23に比べても多く、多機能に使用が出来ます。もちろん、お約束の栓抜きもありますけど。マルチツールとしても、メジャーや水準器等の計測系が充実しており、その辺りが特色になるかなと思います。グリップは幅や長さが.23よりも大型化しているので、日本人には手に余るクラスになりつつある気がしますけど。オンラインでの販売価格は$49.99。機能一つあたりの単価は少々上がりましたが、まとめておけると言うのはいい事も多いですから。

参照:kelvintools

【サンワサプライ】USBポートを減らさない有線LANアダプタ



サンワサプライ社から、1ポートのUSB3.0ハブ付きの有線LANアダプタ「LAN-ADUR3GHW/BK」が発表されています。1ポートのUSB3.0ハブ機能付きなので、数少ないUSBポートを塞ぐ事なく有線LANポートを追加できるのが特徴です。USBハブ機能付きの商品そのものは以前からありましたが、1ポートのみと言う割り切った製品はあまりなかった様に思います。有線LANポートはGigabitEthernetに対応していますが、USB3.0接続時には速度的なボトルネックがありませんので、かなり余裕を持って使えるかと。ただし、接続ポーと形状は一般的なType-Aなので、Type-Cしか用意していないノートPCには変換アダプタが必要になります。多分、もう少し普及してからの販売が予定されているのではないかとエスパー。対応OSはWindows XP/Vista/7/8/8.1,MacOSX 10.6以降です。WIndowsのみかも知れませんが、ドライバは自動インストールになります。オンラインでの販売価格は6000円(税抜き)で、オンラインストアのサンワダイレクトでの販売価格は4580円(税込)です。
参照:Gigabit対応USB-LANアダプタ「LAN-ADUR3GHW」
参照:Gigabit対応USB-LANアダプタ「LAN-ADUR3GHBK」

【ストラップヤ】ぬこ様のスマフォスタンド?!

ストラップヤで、ぬこ様がのびをしている様な汎用スマフォスタンドが販売されています。もちろん、縦横それぞれの方向に、スマフォを置く事ができます。デザインも可愛いですし、割りと人気が出そうな感じがします。特に、ぬこ様の下僕達には必携のスタンドでしょう。商品は黒猫と三毛猫の2種類が用意され、材質はポリレジンです。タブレット非対応と言う事ですが、5”クラスの小型タブレットはのせられるかも知れません。その際には、出来れば2匹のぬこ様を併用して、横置きにしておいた方が良さそうですけど。殺伐として日常を送っている方には、家に帰ってのやすらぎの時を迎えられる様になるのでは?ただし、実際にぬこ様をお飼いになっている方は、いたずらされたりする可能性がありますので、お薦めはしませんが。オンラインでの販売価格は880円(税抜き)です。
参照:[各種スマートフォン対応]のび猫スマホスタンド(黒猫)
参照:[各種スマートフォン対応]のび猫スマホスタンド(三毛猫)

【サンワダイレクト】4KTV対応ディスプレイアダプタ

サンワダイレクトから4KTV対応のUSB3.0接続ディスプレイアダプタ「500-KC009DP」が販売されます。USB3.0接続で、出力はちょっと珍しいDisplayPort。最大表示解像度は、4KTVとも呼ばれる3840x2160になります。USB2.0接続でもなんとか表示そのものは可能みたいですが、転送能力が足りない為に、コマ落ちや遅延が発生する事がある様です。HDTV程度は従来でも可能でしたので、事実上は、この制限は4KTV表示時のものになります。もちろん、拡張デスクトップ/ミラーリングの両方に対応し、USBバスパワーで動作します。ただし、対応OSはWindows 7/8のみで、MacOSXは非対応です。DisplayLink社製品を使用しているのならば、将来的にMacOSXでも使える可能性はありますけど。また、付属品にDisplayPort用のケーブルは付属しませんので、別途、用意しておく必要がありそうです。オンラインでの販売価格は10800円(税込)です。
参照:USB-DisplayPort変換アダプタ「500-KC009DP」
サンワダイレクト様、いつも情報提供ありがとうございます。

月曜日, 6月 29, 2015

【Kingston】USB Type-A/C両対応のフラッシュメモリ

Kingston社から、USB Type-A/C両対応のフラッシュメモリ「DataTraveler microDuo Type-C フラッシュドライブ」が発表されています。日本のプレスリリースは少々遅れていますが、なぜかYouTubeに紹介動画が上がっていると言う。一見すると、小型のフラッシュメモリの様に見えますが、透明なカバーの陰に隠れているのはType-Cのコネクタ。カバーを上に90度上げると、Type-Cのコネクタが使用できます。もちろん、同時使用は出来ませんけど。ともにUSB3.1に対応し、用意される容量は16GB/32GB/64GBの3種類。転送速度は、リード時で100MB/Secですが、ライト時は15MB/Secとかなり遅め。Type-A/C両コネクタが使える事が最大の特徴なので、それほどの問題にはならないと思います。ただ、Type-A側コネクタはむき出しのままなので、Type-A側の脱着が頻繁ならばいいのですが、相互に使用するのが頻繁だとコネクタキャップ式の方が使い勝手は良いかな、と。国内での販売価格は未発表です。

参照:Kingston Digital Releases USB Type-C Flash Drive

【Swiftcam】スマフォ用電子的スタビライザー

現在のスマフォには手ぶれ防止機能がある訳ですが、補正可能なブレの範囲についてはある程度の制限がついているのは事実です。ちょっと前ならば、手ぶれ防止機能そのものがない機種もあります。Swiftcamで販売している「M3s」スタビライザーを使用すれば、歩行時でも安定した撮影が出来ます。とりあえず、動画像をご覧ください。想像以上の画面の安定性には、かなり驚かされるでしょう。通常、動画像の手ぶれは水平/垂直/奥行きとそれぞれの回転方向の6軸と言われています。このスタビライザーでは、その内の回転方向の3軸をアクティブに補正する事が出来ます。iPhone6などの手振れ補正機能とあわせれば、さらに安定した動画像の撮影が可能になるのではないかと。また、同じ機構を使用して、パンニングなどをモーターで行なう事も可能なので、撮影のバリエーションも広くとる事が出来ます。また、各種操作はリモコンで可能になっているので、操作に伴う手ぶれもかなり避けられるんじゃないかと。公式にはiPhone5/5s/6/6Plusに対応し、オンラインでの販売価格は39800円(税抜き)です。

参照:スマートフォン用3軸電子制御スタビライザー「M3s」

【ThinkGeek】木製の機械式時計組み立てキット



 男性にとっての機械式時計と言うのは、ちょっと特別な存在なのだと思います。男の子の部分が反応するとでも言えばいいのか、人によってはそれだけ眺めていても飽きないと言う方もいるくらいです。ThinkGeekで販売されているのは、木製の機械式時計のキットです。組み立てるのも男の子の領域なので、多分、そっち方面の男性にはとても喜ばれるんじゃないかと思うのです。文字盤はありませんが、時刻はギヤに刻まれた数字でわかる様になっています。振り子が1.5m程もある為、壁掛けにしか出来ませんけれど、そこがまたいいのです。オンラインでの販売価格も$69.99程とそれほど高額と言う訳でもなく、プレゼントには最適ではないかと。
参照:Wooden Mechanical Clock Kit

日曜日, 6月 28, 2015

【Drone Shield】感あり!音紋データベースに照会します!

既にOKIからも類似のソリューションがアナウンスされていますが、DroneShield社からもドローンの接近を検知するシステムが発表されています。どうも、こちらのシステムはドローンの動作音を音紋として登録していく様で、自律飛行をしていても検出が可能ですし、接近する機体のメーカー/機種も特定できると言うのが売りです。言ってしまえば、潜水艦の聴音機のドローン対応版みたいな感じで、マイクで集音して、その音を音紋データベースに照会、接近する機種などを特定できると言うものです。警告はメールやSMSでも行なえますし、既存のセキュリティシステムとのリンクも可能になっている様です。単体はあくまでもパッシブソナーですが、場合によっては迎撃システムとのリンクも可能かも知れません?!いや、迎撃システムと言っても、投網などでも十分でしょうけど。やはり、あちらでもホワイトハウスの庭に着陸したのが問題だったのではないかと思ったりしますけど。まぁ、今やテロの1手段として用いられないとも限りませんし、スポールやライブなどの会場に突っ込まれたらどうしようもありませんから。まぁ、警告システムが出て来るのは当然の有様かも知れません。次は、レーザーあたりでの迎撃システムとの連動ですかね?逆に、飛ばす側は如何にして音紋をとられない様にするかに苦心しなければならなくなります。
参照:DroneShield

【Ring Power】突入!サンダーバードのテーマをながせ!!

城兵の名にふさわしい車両が、Ring Power社から紹介されています。とは言っても、普通の車両じゃないので、購入する事はかなわないんですが。ブルドーザーのバケットの代わりに、巨大な盾と言うか、壁と言うかを付けた車両で、これは突入/制圧用の部隊を扉前まで運ぶ為の車両で間違いないでしょう。バケット代わりの盾は、正面にスライド式のドアが用意され、そこからの出入が可能になっています。盾部とコックピット周りのガラスは、当然のごとくに防弾ガラスで、盾部はNIJレベル4の防弾性を持ちます。これは、米軍正規のライフル徹甲弾にも耐える事を意味します。また、反撃する為の銃器用ポートも用意され、暴徒や犯行勢力に一撃を加える事も可能です。なんか、登場シーンにはサンダーバードのテーマ曲がかかりそうな雰囲気がありますけど。見たところスピーカーはない様ですが、そんなオプションはないかなぁ。
参照:THE ROOK — ARMORED CRITICAL INCIDENT VEHICLE

【BAE Systems】スキージャンプ式でも発艦できます

YouTubeのBAE Systems公式チャンネルで、F-35Bのスキージャンプ形式出の発艦試験の様子がアップされていました。まぁ、確かに、イギリスの現用空母であるクィーンエリザベスの場合、カタパルトは装備しておらず、スキージャンプ形式での発艦のみが許されている訳で、F-35Bを搭載しようと思ったらスキージャンプ形式での自力発艦くらいはしてもらわないと困ると言うところでしょうねぇ。外装パイロンには何も装備していないので、兵装は内蔵ウェポンベイのみか、未搭載と言う事になります。ちょっと危なげな感じがしなくもないのですが、無事に発艦は可能でしたので、関係者は安堵の表情を浮かべていたものと思います。今回は、地上に設置されたスキージャンプ形式の坂を利用したのですが、実際には風上に向かって航行するなどの手段を講じると思われる為、より安定した発艦が可能になるのでしょう。別の言い方をすると、スキージャンプ形式の坂があれば発艦は可能な訳で、比較的簡単な改修で大型ヘリ搭載護衛艦でも運用が可能になるのかも知れません。そうなれば、伊勢級航空戦艦以来の航空機搭載艦が…、無理っすねぇ。

参照:British pilot is first to fly F-35B from a ski jump launch

【ThinkGeek】水素燃料電池システム!?



何年か前に、燃料電池をノートPCに組み込んだり、デジタルデバイスの外部電源として使えないかと言った試みがありました。とは言え、その試みも成功したとは言えず、リチウムイオンバッテリを市場から追い出すどころではありませんでしたが。ThinkGeekで販売されているBrunton社の燃料電池システムは、水素燃料電池であるHydrocoreと、そこから電力を取り出すReactor、再充填システムであるHydrolizerで構成されます。Hydrocoreを組み込んだReactorからはUSBバスパワーで電力を取り出す事が出来、デジタルデバイスへの充電が可能になります。使用したHydrocoreはHydrolizerにセットして、水素の再充填を行ない、次の使用に備えると言う訳です。カートリッジは8500mAhに相当し、1000回の再充填が可能になります。再充填には約4時間から5.5時間程が必要になりますので、これはリチウムバッテリとほぼ同等の時間と言えるでしょう。オンラインでの販売価格はHydrocoreが2個ついたReactorが$119.99、Hydrolizerが$199.99になります。爆発などの危険性は少ないので、コミケなどに持ち込んでも問題はないかと。
参照:Brunton Hydrogen Reactor Portable Fuel Cell System

【ストラップヤ】野口さんのスマフォケース?

ストラップヤで、ちびまる子ちゃんをモチーフにしたiPhone6専用ケースが販売されています。もちろん、当のちびまる子ちゃんもあるんですが、もう一つ用意された柄は野口さん?!たまちゃんでもなく、花輪君でもなく、まして藤木君や永沢君でもなく、よりによって野口さんと言うところに、選択者のマニアックさと闇を感じます、キュッキュッキュw。ケースそのものはポリカーボネート製の丈夫なもので、側面の各種ボタンの位置は切り欠きになっていますので、直接操作が出来ます。Lightningコネクタ付近は大きく空いているので、たいていのケーブルは取り付けが可能なんじゃないかと。まぁ、このケースを選んだら、当然待ち受け画面も野口さんにして、呼び出し音にはあの笑い声である「キュッキュッキュッキュッ」をサンプリングして入れて欲しいと思いますよ。マニアック過ぎて、かなり引かれると思いますけど。オンラインでの販売価格は1800円(税抜き)です。
参照:[iPhone6専用]ちびまる子ちゃんハードケース(野口さん)
(C)さくらプロダクション/日本アニメーション
Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム) Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)