土曜日, 12月 23, 2006

GMailを携帯電話から使う


GMailはよく使われているわけですが、auの携帯電話から使うこともできます。ちなみに、私の携帯電話は、フルブラウザ非搭載のW32Sですが、これからも使うことができます。ただし、当初は問題がなかった携帯電話でのアクセス先URLですが、いつの間にか、このURLへのアクセスでは文字化けするようになりました。もちろん、GMail側には、これを変更する設定はありません。んで、いろいろとインターネットを調べてみたら、このURLにアクセスすると文字化けすることなく、正常に表示できる事を確認できました。多分、文字コードの問題だと思うのですが、GMailからUTF-8で送られているのが、正常に表示できないのか、と。画像左が元々のURLにアクセスしたときの表示で、新しいURLでの表示がが右側になります。画像が小さいですが、左側の表示が日本語として判別できないのはおわかりになると思います。
一応、公式には国内の携帯電話には未対応ですし、β版なので、多少の不具合はやむを得ない事ではありますが。

金曜日, 12月 22, 2006

レーザポインタ付きマウス


コクヨから販売される、レーザポインタ付きのマウスです。確かに、プレゼンテーション用途ではレーザーポインタが必要とされるケースは少なくないでしょう。二つの機能を一つにまとめたと言う点では、これは画期的な商品なのかも知れません。一応、マウスとしては標準的なもので、Windows系のシステムの他、公式にOS9/Xに対応しているので、Macユーザーでも気軽に使う事が出来ます。
ただし、使い勝手と言う点に於いては、少々難があると言わざるを得ません。それは、このマウスがワイヤードであると言う一点に於いてです。プレゼンテーションをする場合、常にPCの前にいる訳ではなく、時には立ち上がって、時にはステージ中央に移動しなければならない事もあります。ところが、ワイヤードのマウスではPCから一定範囲にしか移動できず、移動範囲を増やすためにケーブルを長くすれば重くなると言う事で、非常に限られた範囲でしか利用が出来ない様に思います。例えば、これがBlueToothなり、RFなりの無線であれば、プレゼンター自身が自由に動く事が出来る訳で、用途的にはあっていたのではないかと思うのですが。

Read more at www.kokuyo.co.jp/press/...

ノイズキャンセル機能付きBlueTooth接続ヘッドセット


BlueToothに限らず、マイクとヘッドフォンが一体となったヘッドセットには、あまり良い印象がありません。というのは、デザインが悪いから(笑)。昔のものだと、密閉型のヘッドフォンにマイクが突き出している感じで、とても重そうにしか見えません。また、最近のだと、オープンエアタイプのヘッドフォンが使われている事が多いのですが、やはり、価格的なものもあって、単なる安物という感じがします。ヘッドフォン単体だと割といいものがあるのに、マイクあたりのデザインが旧態依然というか、ダサダサというか、そういう風に思ってました。が、これはどうでしょう。割とましなデザインではないかと思います。BlueTooth接続のため、携帯電話での利用が多くなるでしょうが、BlueTooth内蔵のPCでも利用は可能だと思います。ノイズキャンセル機能があるので、オープンエアタイプのヘッドセットにありがちな周辺のノイズを拾う事もなく、割と快適に使えるのではないかと。ただし、電池を含めた重さと金額($120-)、そして米国でしか販売されてない事が残念でなりません。

Read more at jawbone.com/

木曜日, 12月 21, 2006

12"MacBookProの噂

2007年初頭に予定されているMacWorldでの新製品はいくつもあるのですが、おそらくはそのうちの一つと考えられているMacBookProの12インチモデルのスペックが出てきました。実際に、このモデルが発表されるかどうかは別にしても、なかなか興味あるスペックになってます。画像は、gizmodeにあったサイズ比較表で、これだけでもかなり小型である事が分かります。
《スペックシート》
  • 2.16 or 2.33GHz Core 2 Duo
  • 1GB RAM (3GB max)
  • ATI Radeon Mobility X1600 or Nvidia Go 7600
  • 8-hour battery life
gizmodeではVAIOのVGN-TXN15P/Wを引き合いに出していましたが、これはMacBookレベルのハードウェアスペックでしかないので、国内ではType Sがもっとも近いハードウェア仕様になるのではないでしょうか?サイズ的にも、これに90%縮小をかけた様な感じが近いと思われます。実際にリリースされるかどうかは別にしても、面白い商品になるでしょう。もし、アップルがオールインワンスタイルを捨てて、外部に光学ドライブやポートリプリケータを接続するスタイルにするのならば、別のデザインも考えられますけど。おそらくは、LCDは1280x800クラスでしょう。噂されるiSongTalk(iPhoneと噂されていたiPodの携帯電話版)がBlueTooth標準搭載ならば、インターネットもそれで接続できる様にして来るのではないかと。これがリリースされなければ、新規発表されるマシンはQuadXeon x2搭載のMacProあたりでしょうかね?
見えないところなのですが、MacBookProを冠する限り、キーボードは15/17インチ系のものを踏襲していただきたいと思います。MacBook系のキーボードは、個人的にはかなり使いにくいのです。指が太いのと、慣れの問題なのは間違いないのですが。

Read more at www.gizmodo.com/gadgets...

水曜日, 12月 20, 2006

OSX対応版のワンセグチューナ

1万円前後と言う低価格である事も手伝って、いわゆるワンセグ対応チューナが売れているそうです。予約だけで精一杯なんてところとか、入荷してもすぐに完売してしまうなんてところもある様です。まぁ、USBに接続するだけでいいので、取り付けも難しい事はありませんし、録画/再生も割りと自由度がある様です。各社ともWindowsXP対応は当たり前として、Vistaへの対応を唱っている製品もありますが、MacOSX対応はお寒い限りの状況です。現時点では、わずかに2機種が対応を表明しているだけで、実際のリリースは1月下旬予定。同じところがソフト開発を請け負っているのか、偶然の産物なのかは分かりませんが、少なくとも同時期に対応版がリリースされる事になります。
価格は先発のログファーム社「PCTV-hiswasa」が14700円、後発のIMJ社が「On Time TV」がオープンプライスですが、最終的には似た様な金額で販売されると推測されます。ちょっとよこしまな考えですが、このソフトを他社のワンセグチューナで使えないものかな、と(苦笑)。
それにしても、USBメモリをイメージさせる本体の形状は、実使用的にはあわない様な気がします。もちろん、延長ケーブルで本体後ろに移動させる事も出来ますが、本体からくたっと伸びた形は、あまりにも不細工。延長ケーブルも良いのですが、USBポートの向きを変えるアダプタを付属させて、USBポートの軸に対して直角方向に配置できる様にした方がスマートだと思うのですが。

「PCTV-hiwasa(LOG-J100)」

「ON TIME TV (IM-1ST001U/S)」

透明ケース入りUSBメモリ

正確に言えば、透明樹脂に封入したUSBメモリと言う事になりますが。こういうハンドメイドは、割りと好きです。やり方は単純で、USBストレージメモリの中身を取り出して、透明レジンで周りを覆うと言う手法で製作されています。仕上げに水ペーパー等で磨き上げると綺麗になるんですが、流石に電子機器でそれは出来なかった様です。縁等の処理が甘いですから(苦笑)。逆に、それをしないがために、万力等で型を押さえつけているのでしょうが。

ただ、今ひとつ、芸がないですね。実は、うちの母親がこういう手芸が好きで、昔、ブローチとか指輪を作っていた事があるので、変な眼で見てしまうのかもしれませんが。ペーパー掛けをする前提ならば、粘土の土台にボール紙で型枠を作って、そこにレジン樹脂を流し込めばいいんです。実は、少容量ですが、秋葉原ではUSBメモリの外側ケース無しと言う商品も販売されています。USBメモリの本体基板さえあれば、いろんな型にいれて、オリジナルのメモリとして使う事が出来て、楽しいと思いますよ。

Read more at www.instructables.com/i...

SPH-P9000動作確認ビデオ

韓国はサムスン社から発表され、来年以降に販売が予定されている超小型PC&携帯通信端末のSPH-P9000です。バッテリと携帯電話ユニットは別筐体になりますが、5インチのディスプレイに折りたたみ式のキーボードを備え、WindowsXPマシンとして一通りの作業が出来る様になっています。まぁ、ソニーのVAIO type-U対抗商品と言う事になりますが、米国向けを強く意識しているため、キーボードが折りたたみ式になっています。展開したときのキーボードはかなり大きいようで、小型のノートパソコン程度はありそうです。1段当たりはそれほど厚くはないのですが、液晶とキーボード2枚分の筐体なので、折り畳んだ場合には結構厚みがあります。これじゃ、携帯しにくいだろう。特に困っちゃうのは、キーボード中央で折れ曲がる形式になっているため、平らなところでないとキー入力がしにくいと言う事です。携帯端末としては、どこでも使える事が前提としてあると思うんですが、このマシンの開発陣にはどこにでも平らなところがあると言う事だったのかもしれません。お前らの大腿部は真っ平らかと問いたいぐらいですが(苦笑)。この種のモバイル機器に関して、米国市場と日本市場の要求仕様が別物であるのは間違いないのですが、VAIO type-Uと比べれば機能的に少々劣る感じです。これだったらスマートフォンの方が楽だと思いますね。
リンク先には、動作している様子がムービーとして表示可能になっています。ですから、一応、動作可能なマシンまでは完成していると言う事なのでしょう。それにしても、使いにくそうな筐体だ(苦笑)。

Read more at www.slashgear.com/samsu...

火曜日, 12月 19, 2006

太陽電池付きビキニでiPodに充電

確かに、太陽電池は効率が上がり、価格が低下した事に間違いはありません。でも、いくら何でも、ビキニの水着につける事はないんじゃないかと思うのですが。一応、5Vの電圧を出力する事ができて、iPodShuffleの充電程度は可能との事です。ただ、水着とiPodShuffleを同時に使うシチュエーションって言うのは、ほとんど見かけないと思うのですが(苦笑)。少なくとも日本では、ほとんどあり得ないでしょう。水辺で使う以上、iPod側の防水対策も必要になりますし。多分、本来の水着の機能を果たす事はなさそうなので、致命的な問題はないのかもしれませんが(苦笑)。むしろ、ビーチパラソルに太陽電池と充電器を仕込んで、暗くなったら自動的にLEDライトが点灯するなんて方が実用的ではあると思いますが。もっとも、見た目はこの水着の方がいいでしょう(笑)。

Read more at us.gizmodo.com/gadgets/...

月曜日, 12月 18, 2006

TIPS:PBG4のLCD面保護


PowerBookG4の液晶面は、キーボードに触れる事が多いからか、よくキーボードの跡がつきます。これ自体はやむを得ない部分はありますし、キーボード上に乗せるシリコン製キーボードカバーや、液晶面をクリアにする事をかねる保護シートが市販されていますので、これらでカバーする事が可能です。ただ、どの製品も比較的高価です。ただし、12"モデルに関しては、大きさが小さい事もあって、より安価なリカバー策がとれます。
用意するモノは、両面テープと透明なプラ板。つまり、透明なプラ板を適当な大きさに切って、それを液晶面に貼付けるだけです。12"モデルだけはA4サイズ以下であるため、安価なプラ板が利用できます。見た目を気にしないのであれば、大きめのはさみで切るなり、金属製の定規にカッターの刃を当てて切るなりすればいいでしょう。両面テープを貼付けるための余白を確保するため、画面よりも一回りか二回りくらい大きなサイズに切り取って、左右上2カ所のゴムを避けるために角を切り取ってください。この方法のいいところは、非常に安価ですむ事、手軽に試せるレベルである事、液晶の前に配置する事で保護効果が期待できる事等です。欠点としては、見た目が安っぽいところでしょう。
Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム) Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)