土曜日, 10月 22, 2016

【サンコー】表面から奥の測定も可能な温度計

サンコーレアモノショップで、「K熱電対センサー付きデジタル温度計」が販売されています。デジタル温度計はいろいろとありますが、これはセンサの先で測定した温度を、本体側ディスプレイに表示するものです。一応、表面温度も測る事はできますが、例えば地中や液中の温度を知る事ができます。極端な話、堆肥の内部の温度を計測して発酵度合いを推測する事も、天ぷら油の温度を測定して最適な温度を探る事もできるって訳です。いや、同じセンサで同時にやれとは言いませんが。放射温度計等ならばピンポイントに表面温度を測定できますが、表面から内側に関しては推測までです。そう言う時に役に立つ温度計と言う訳です。測定温度範囲は-30℃〜650℃と幅広く、一般的な家庭内での測定から、学校での実験レベルまでの測定には、かなり余裕を持って対応できる事になります。ただし、本体は防水仕様ではありませんので、測定時にはちょっとだけ注意が必要です。なお、電源には一般的な乾電池では無く、006Pタイプの電池が必要な様です。オンラインでの販売価格は14800円(税込み)です。
参照:K熱電対センサー付デジタル温度計

【アーキサイト】左右分離可能な変態キーボード?

キーボードコレクターの皆さん、張り切ってキーボードの収集に励んでますか?今回紹介するのはアーキサイト社から国内販売される、MiSTEL社の「BAROCCO」です。商品そのものは今年の6月に紹介しているのですが、ようやく国内での販売になります。ほぼ中央付近で左右に分離する事ができるので、手との位置関係を任意に決められるエルゴノミックキーボードになります。キースイッチにはCherryMXの黒軸/茶軸/青軸/赤軸の他に、白軸(クリア軸)が限定で販売されます。珍しいのはハードウェアマクロ機能を利用したキー配置の変更や、入力パターンの登録が行なえる事で、通常の配置の他にLayer1/2/3の設定が可能です。また、キー配列そのものは英語版なのですが、キーレイアウトの変更によりQWERTYの他にDVORAK、COLEMARK等が利用可能になっています。うまく設定できれば、片側のキーボードだけで、両方の文字入力が可能になるとの事ですが、そこまでするのはよほどの事でしょう。テンキーやファンクションキーが配されたミニキーボードなので、机の上のスペースも取らず、持ち運びもし易くなります。接続はUSBになり、左右のユニット間を接続するmicroUSBケーブルも付属します。また、キートップの文字はレーザー印字で、かすれたりしないタイプです。10月末からの販売が予定されています。
参照:BAROCCO シリーズ(英語配列)

【Viks】ランボルギーニインスパイヤの自転車とは?

エストニアのViks社から、特徴的な自転車「Viks GT」が発表されています。Viks社の製品の特徴はフレームにあり、一般的な自転車のフレームで、サドル下に伸びているはずのシートチューブが無いのが外見上の特徴です。チューブが無い事で、強度的な不足が生じますが、それはフレームを二重化するデュアルフレーム構造で回避しています。Viks GTはランボルギーニ社のスーパーカーにインスパイアされたと言う製品ですが、このフレームにアルミ合金を用いる事で、従来製品よりも40%の軽量化を果たしたとしています。ハンドルについてはT字型で、ブレーキレバーも外側から内側に伸びます。同社の標準製品とは違い、タイヤは細いスポーク形式ではなく、5本のフレームがのビル形式を取っています。細いスポーク形式だと、ちょっと古くさく見えますから、ランボルギーニインスパイヤとは言いにくいですしね。また、チェーンドライブではなく、ベルトドライブ形式になっています。ペダルはフラットなタイプで、滑り止めのギザギザのあるタイプではありません。全体に、従来製品をブラッシュアップした感じですかね?日本にも代理店がある様ですが、未だ取り扱いはない様です。

【上海問屋】A3/A4版サイズの超薄型トレース台

上海問屋からA4/A3版のトレース台の新製品が販売されています。バックライトに白色LEDを採用し、A4版モデルで5mm、A3版モデルで9mmしか厚さの無い超薄型モデルになります。従来のトレース台よりも明らかに薄くなってはいますが、底面側には滑り止めのゴム足がついているので、使用時に滑り出す事もありません。電源はUSBバスパワーになり、手持ちのスマフォの電源アダプタだけではなく、モバイルバッテリも利用可能です。ただし、アダプタ/バッテリは別売になりますので、ご注意ください。最大お明るさは、それぞれ4000ルクス/3000ルクスと従来製品よりも明るくなっており、トレースも楽になります。明るさの調整は電源ボタンの長押しで、連続的に変わる様になっています。使用例はいくつもでていますが、流石に写経と言う所までは考えつきませんでしたけど。面発光の照明と考えると、スマフォ等での撮影の為にも使えそうです。なお、持ち運びの為の手提げバッグが付属しますので、持ち運びには適しているかと思います。A3版を入れられるバッグはなかなか無いですから。オンラインでの販売価格は、それぞれ3999円/5999円(各税込)です。

参照:A4サイズ LED薄型トレース台 (914264)
参照:A3サイズ LED薄型トレース台 (914265)

【ルートアール】アナログヘッドフォンとモバイルバッテリを同時に使えるLightningアダプタ

ルートアール社からUSB外部電源とアナログヘッドセットが同時に使えるV字型ケーブル「RC-LEC7W」が販売されています。iPhone7系で問題になるアナログヘッドセットですが、既にBelkin社からLightningポート2基を有したアダプタが販売されており、純正のアダプタを使用する事ができますが、どう考えてもでかい。その点、このアダプタならば、それほど煩わしくもなさそうで、直接アナログイヤフォンの接続が可能になります。もう一方は電源用のUSBポートになり、バッテリダウンの心配をしなくて済みます。が、ここに2点程の問題が!まず、電源供給用のポートは500mAまでと標準の半分になっており、実際の充電時間は長めになりそうな事。このため、電力消費の大きなゲーム等を実行していると、充電しているのにバッテリを消耗すると言う事態になりかねません。通常の音楽再生程度であれば問題はなさそうですが。もう一点は、この製品がMFi非認証の製品なので、iOSのバージョンアップに伴って使えなくなる可能性があること。この辺りは、店頭での販売価格が880円程度と言う低価格なので、割り切って使う必要があるのかも知れません。秋葉原でも東映ランド、テクノハウス東映等で販売されていますので、この週末にでも見に行っては同でしょう。
参照:iPhone7/7 Plus対応 充電可能イヤホン出力ケーブル ホワイト [RC-LEC7W]

金曜日, 10月 21, 2016

【Gorilla Case Store】意外とごつくない耐衝撃ケース

Gorilla Case StoreでiPhone7用のケースが販売されていますが、注目したいのは超絶ごつい「ALUMINUM METAL SHOCKPROOF GORILLA GLASS CASE」。全体はアルミ合金製で、ディスプレイ面にはGorillaGalssを採用。擦り傷等にも強くなっています。アルミ合金による放熱性の高さと同時に、iPhone本体を強固に本体を守ってくれそうです。防水防塵仕様もIP68認証済みだそうで、耐落下性も高そうです。いや、流石にコンクリの上に落としても、コンクリ側に亀裂が入ると言うのは誇張に過ぎるでしょうが。もちろん、雪対策も問題無しです。全体の保護層は7層にも及びますが、確かにそれほど大きくなった様には見えません。防水仕様と合わせて、iPhone側のサイドボタン等は直接触れるのではなく、ケース側のボタンを介してコントロールします。ケーブルコネクタ部はカバーで覆われている様ですが、やはりこの種のケースの常で、こついコネクタを使用するケーブルの装着は難しい様です。本体色としてはブラック/レッドの二色が用意され、オンラインでの販売価格は$34.99と意外と安価です。これから強固なケースを購入しようと言う方は、選択肢にあげた方がいいでしょう。
参照:IPHONE 7 CASES|GORILLA CASES|ALUMINUM METAL SHOCKPROOF GORILLA GLASS CASE FOR APPLE IPHONE 7 (BLACK)
参照:IPHONE 7 CASES|GORILLA CASES|ALUMINUM METAL SHOCKPROOF GORILLA GLASS CASE FOR APPLE IPHONE 7 (RED)

【ION AUDIO】ちょっと無骨なワイヤレススピーカー

ION AUDIO社から、ラジオ付きのBluetooth接続ワイヤレススピーカー「Tailgater GO」が発表されています。妙にメカメカしいデザインの製品で、つまみやボタン等にはちょっと古めな感じもあります。スマフォ等との接続はBluetoothとヘッドフォンジャックレベルのライン入力で、Bluetoothの対応プロファイルはA2DP。記載が無いので、サウンドコーデックはSBCのみと思われます。NFC対応のため、かざすだけペアリングが可能です。内蔵するスピーカーは25mmφのツィータ+100mmφのウーファの2wayですが、モノラル出力になります。ちょっと残念。ただし、サウンド出力は最大20Wと十分に大きくなります。大容量のバッテリを内蔵しているため、単独での連続使用は最大で30時間。フル充電には7時間半もかかるのが難点です。充電は付属する充電器で行なわれ、USBバスパワーの形式で外部への給電も可能です。なお、AM/FMラジオの機能も有しています。外で使う事も考慮して、IPX4相当の防水機能を有しているので、ちょっとした雨程度ならば問題はなさそうです。国内ではinMusic Japan社の取り扱いとなり、10月29日からの販売が予定され、店頭予想価格は14800円前後の予定です。
参照:Tailgater GO

【ルイ・ヴィトン】奥様、ビトンのiPhone7用ケースですってよ?!

ルイ・ヴィトンと言えば泣く子も黙る、世界に知らぬ者の無い程有名なブランドな訳ですが、iPhone7用のフォリオスタイルのケースが販売されています。外装面は紛う事なきルイ・ヴィトンのロゴマークに彩られ、如何にもな感じがします。外装はモノグラム・キャンバス時、ライニングにはレザーが用いられ、ディスプレイ面には保護の為にマイクロファイバーが使用されています。また、iPhone7はホルダに装着するタイプでは無く、粘着樹脂による貼り付けるタイプ。カードポケットとサイドポケットが内蔵されています。この辺りは、一般的なケースでもありえる構造です。たぶん、ケースよりもiPhoneの方が先に寿命が来るんじゃないかと言うレベルの製品です。ちなみに、オンラインでの販売価格は33480円。ルイ・ヴィトンマニアやコレクターの方には必須の製品かも知れませんが、流石にケース製品としては躊躇するくらいの金額です。とはいえ、世界的なブランドネームを冠した製品なので、クリスマスに向けて、彼女あるいは奥様へのプレゼントには向いているかと思います。残念ながらiPhone7用のみが用意され、iPhone7Plus用は用意されません。
参照:IPHONE7・フォリオ「M61905」

【オンキヨー】小型ドライバユニット採用のネックバンド型ヘッドセット

オンキヨー社から、Philipsブランドのワイヤレスヘッドセット「SHB5950」の販売がアナウンスされています。Bluetooth4.1接続になり、2台までのマルチペアリングに対応します。残念ながら、マルチポイントは未掲載なので、ないと思っていいでしょう。ネックバンド型の製品で、この部分の外装はソフトラバーなので、長時間の装着でもストレスを感じにくくなっています。リモコンユニットはネックバンド側に内蔵され、その為に端の部分は平たく広がっています。ちょっと、慣れないと操作はしにくいかも知れません。ドライバユニットとの接続は平たいフラットケーブルが採用され、絡みにくくなっています。ドライバユニットは8mmφで、ドライバカップ部分はずいぶんと小さな印象があります。最近の完全左右独立型ヘッドセットも意識されているのでしょう。連続音楽再生時間は7時間で、充電時間は約2時間。充電は付属のケーブルから、USBバスパワーで行なわれます。なお、サウンドコーデックはSBCのみ。本体色ブラックとホワイトが用意され、店頭予想価格は13000円前後です。
参照:Bluetooth® 対応マイク付ワイヤレスインイヤーヘッドフォン「SHB5950」

木曜日, 10月 20, 2016

【Rick Hinderer Knives】モジュラー構造のタクティカルペンとオプションパーツ

Rick Hinderer Knives社で販売しているタクティカルペンが、ちょっと珍しいです。タクティカルペンをお持ちの方はご存知かと思うのですが、この種のペンは割りと分解が可能なモジュラー構造になっています。ペンクリップやペン軸、DNAキャッチャーやガラスブレイカーもねじ込み式になっており、実は簡単に分解可能です。ところが、これらのモジュールはあまり販売されているケースは無く、壊れてしまうと交換するのが大変でした。せいぜい、替芯くらいですかね、入手が容易なのは。Rick Hinderer Knives社では、ペンそのものの他に、これらのパーツも積極的に販売しており、ペン軸そのものも長短2種類、打突面は形状の違いで4種類が用意されています。ペンそのものはアルミ合金製のペン軸とペンキャップを採用しており、軍でよく使われる様な迷彩柄になっているのが特徴です。ところが、オプションのパーツはブルー系の色だけなので、ちょっと見た眼が変わってしまうのが難点ではありますが。また、ペンクリップやペンキャップが用意されていないのも残念です。オンラインでの販売価格は、ペンそのものが$70、オプションとして用意されるペン軸は各$20、打突面は各$13となっています。打突面はDNAキャッチャーとしても機能するLong Strike Bezelあたりがお薦めです。
参照:Aluminum Modular Pen
参照:Aluminum Modular Pen Accessories

【ブラザー】iOSにも対応した小型感熱式モバイルプリンタ

ブラザー社から、iOSからも使える感熱式モバイルプリンタ「RJ-4040/4030/4030Ai」が発表されています。その内、RJ-4040は無線LAN接続で、AirPrint対応の製品になります。また、RJ-4030AiはMFi認証のBluetooth接続のプリンタになります。何故かシリアルのRS232Cの利用も可能になっています。主として業務使用を目的としており、落下耐性は1.8m、防塵防滴性能はIP54を満たしています。一般向けで、この性能はほとんどいらないでしょう。むしろ、屋外や水回り近くでのレジ構成等を主目的にしているかの様です。印刷幅118mm、127mm/secの印刷速度で、各種のラベル印刷に対応します。リチウムイオン充電池を内蔵し、最大2000枚のラベル印刷が可能です。ACアダプタとカーアダプタが同梱され、家庭用電源だけではなく、車での充電も可能になっています。イメージとしては、宅配便のドライバが持っているラベル印刷機でしょう。確かにその使い方ならば防塵/防滴性能は必要になりますし、落下耐性も必要になりますからね。逆に、業務用と言う事もあって、販売価格はオープンプライス。営業マンに問い合わせくださいって所です。
参照:RJ-4040/4030/4030Ai

【Kickstarter】GPSトラッキング可能な最小の財布

Kickstarterで、Ravean社の財布が予約販売を行なっています。この財布は3種の機能を装備しています。第一にカード入れ。最少1枚、最大8枚までのクレジットカードを入れる事が可能で、実用上はほぼ問題がないレベルかと。このカード入れ、柔軟な構造になっている為、カードの数に関わらず、しっかりと固定する事ができます。サイズは、ほぼクレジットカードサイズ。紙幣に関しては専用のマネークリップで挟む形式になり、コイン等は収納できません。このクリップを利用すれば、多分、カードはさらに挟めるでしょうけど。また、カーボンファイバー製で、RFIDのブロック機能があります。カードを多数重ねた時には、タグを無視できるのはいいのではないかと。さらに、この財布にはGPSトラッキングが可能なボタン状のパーツを貼り付ける事が可能で、スマフォの専用アプリから探す事が可能になっています。これならば、盗難にあっても探し出す事ができるかも知れません。KickStarterでの募集期間を二週間半程残した時点で、目標金額の2.5倍を集めているので、一般向けの商品化も見込めると思います。

参照:RAVEAN WALLET | World's Most Functional Minimalist Wallet

【サンコー】どこでもカラオケマイク〜!?

サンコーレアモノショップの通販限定で、小型のハンドマイクとスマフォに取り付ける為のアダプタのセット「どこでもカラオケ!小さいスマホマイク」が販売されています。まぁ、カラオケと言ったらハンドマイクな訳で、アレがないと気分ものらないのですが、ここまで小さいとどうかと言う気はします。このセットに含まれるマイクは全長がわずかに60mm、最大径が17mmφなので、確かにどこにでも持って行く事ができるサイズです。とはいえ、手に持つには小さすぎるので、指先で持つ事になりますが。付属のアダプタを使用すればスマフォの4極ヘッドセットジャックに取り付け出来ますので、それこそ、いつでも、どこでもカラオケを楽しむ事ができます。もっとも、道端でやられても困りますけど。普通にスマフォ用のマイクとして使う事が可能ですから、使用中に着信があっても問題は無し。そのまま応答する事が可能です。ただし、イヤフォン等は付属しませんので、これは任意のイヤフォン/ヘッドフォンを接続して使ってください。オンラインストアでの販売価格は1280円(税込み)になります。
参照:どこでもカラオケ!小さいスマホマイク

水曜日, 10月 19, 2016

【エレコム】士郎正宗デザインのアニソン特化チューニングのイヤフォンマイク

エレコム社から、アニソン向けにチューニングしたイヤフォンマイク「EHP-SL100Mシリーズ」が販売されます。漫画家の士郎正宗氏のデザインによるカナル型イヤフォンマイクで、確かに、ドライバカップはちょっとユニークな形状をした製品です。音質はアニソン向けに特化したチューニングが施され、迫力のある低域とクリアで伸びやかなボーカルボイスが特色です。ドライバは10mmφで、振動板にはチタンコートされたPETフィルムを採用しています。接続はアナログ4極のコネクタなので、iPhone7系ではアダプタが必要になります。ケーブル長は必要充分な長さの1.2mで、絡みにくいエラストマーが採用されています。途中にマイクを内蔵したリモコンユニットが入りますが、この辺りはスタンダードな感じで、士郎正宗デザインじゃないんじゃないか、と。ドライバカップのカラーにはブラック/シルバー/ルビンレッド/カッパーピンクの4色が用意されますが、パッケージは亜細亜系のイラストレーターさん達が描いています。イラストとしては悪くはないと思うのですが、どうしてこのあたりまで士郎正宗氏のイラストを使わなかったのか、ちょっと疑問に思いました。せっかく士郎正宗氏デザインと言う売りがあるのだから、細部までそれで通して欲しかった所です。10月下旬からの販売が予定されています。
参照:アニソン向けステレオヘッドホンマイク「EHP-SL100Mシリーズ」

【ラディウス】イコライザの切り替えが容易なLightning直結イヤフォン

ラディウス社から、Lightningコネクタ直結のイヤフォン「HP-NHL21」が発表されています。内蔵されるDACは48KHz/24bitに対応するので、ハイレゾ音源対応とは言い難いのですが、分解能は高そうです。無料のNePlayerLiteに対応し、リモコンにあるAppSwitchからイコライザやサラウンド等の設定を簡単に切り替えられるのが特徴です。標準のミュージックプレイヤーだと、簡単に切り替える事はできませんから。13mmφのドライバにはHigh-MFD構造を採用して、高磁束密度化を図る事で音質や感度を高めています。もちろん、安心のMFi認証済みなので、iOSのバージョンアップに伴って使用できなくなるんじゃないかと心配する事もありません。ケーブルはリモコンで分離するY字型で、全長は120cm程になります。本体色はブラックとレッドの2色が用意され、店頭予想価格は27000円前後。ちょっと高めですが、Lightning接続のイヤフォンは未だそれほど多くないので、その辺は天秤ですかね。
参照:Lightning直結スマートイヤホン「HP-NHL21」

【センチュリー】電源共有の4台のHDDケースとは?

センチュリー社から外付けHDDケース「裸族の4 in 1ルーム (CRPR35E4U3IS)」が販売されます。この製品は、電源を共有する4台のハードディスクと言った感じのケースで、それぞれのトレイに装着したハードディスクは別々のPCに接続する事ができます。こういう多トレイ式のケースだと、NASだったり、ハードウェアRAIDの機能を持っていたりしますが、このケースには何もありません。ただ、4トレイ独立の電源ボタンがあり、接続インターフェースも4基用意されているため、機能的には4台の別々のHDを一カ所に集めただけと言っても差し支えないでしょう。接続インターフェースはeSATAですが、eSATA-USB3.0変換アダプタが4基同梱されるので、これを利用してUSB接続にする事も可能です。その為、HDDとPCを一対一で4組接続するとか、eSATAインターフェース4ポートでソフトRAIDを組むか、別売のUSB4ポートハブ等でUSBドライブ4基として使う等、多彩な運用性が見込めます。Mac/Win両対応で、それぞれ専用のHDDを混在させる事が可能です。けっこう便利な様ですが、設置場所は選びそうです。
参照:裸族の4 in 1ルーム (CRPR35E4U3IS)

【The Horror Dome】ハロウィン向けのマスク…なのか?

いくらハロウィンでも、こんなM.I.B.なマスクを付けて行ったら、明らかに周囲から人がいなくなる事は請け合い。人の頭部の代わりに、宇宙人が乗る操縦席がセットされたかの様なマスクが、The Horror Domeで販売されています。マスクを付けると、ちょっと体格のいいグレイマン的な容貌の宇宙人が、人の頭の代わりにのっているかの様な印象を与えますが、宇宙人の腹ベルトの所に二つの窓が開いており、装着者はここから外を覗く形式になります。まったく見えないと言う事はなさそうですが、それでも開口部は狭いので、歩く時には注意した方が良さそうです。また、装着に伴って、頭一つ分だけ背が高くなっていますので、ドアをくぐる際にも注意した方が良さそうです。リモコンで眼が光るとか、腕が動くとかはなさそうなので、それがちょっと残念ではあります。まぁ、コストが跳ね上がるよりはいいんじゃないかと。オンラインでの販売価格は、今だけ特価の$99.99。ハロウィンのイベントに参加するのなら、家で装着したまま電車に乗ったりは避けた方がいいと思います。
参照:ALIEN MIND CONTROL Collector Halloween Mask

【BladeHQ】分厚いプレート型マルチツール

BladeHQで、tactikOwl社のプレート型マルチツール「Rig Wrench Pocket Multi-Tool」が販売されています。本体プレートには5個の横長のスリットがあり、その内の3個にビットを収納できるのが特徴です。標準ではトルクスのT40/T50、±の兼用ドライバが装着されており、これらのビットは専用の取り付け穴にセットして使用します。大きさの制限はありますが、他のビットをセットする事も可能でしょう。ただし、固定はゴム製のリングで行なわれる様なので、取り出し易い反面、抜け落ちる不安感がつきまといます。相対的に幅があるゴムなので、問題は少ないのでしょうが。ゴムさえ入手できれば、さらに二つのスリットにもビットを固定できるかも知れません。六角レンチとランヤードホール、ビット固定用の穴が、本体には開いています。ああ、お約束の栓抜きの機能も用意されています。本体はステンレス製で、厚みは約6mm程。見た目よりは無骨な感じです。残念ながらケースはない様ですので、別途用意した方が良さそうです。あるいは、EDCツール用のポーチに入れておくとか。オンラインでの販売価格は$70です。一つ一つが手作りの様なので、多少形状が違ったりするかも知れません。なお、ナイフブレードはありませんので、携帯しても問題はないはずです。
参照:tactikOwl Rig Wrench Pocket Multi-Tool - Stainless

【フォーカルポイント】カスタマイズ可能なiPhone7用耐衝撃性ケース

フォーカルポイント社から、TUNEWEAR社の「Hybrid Shell 衝撃吸収クリアケース for iPhone 7」の国内販売がアナウンスされています。iPhone7用の衝撃性の高いケースで、縁の部分には柔らかなTPU素材が採用され、さらに四隅にはエアクッション機構が装備されている為、万が一の落下の際も衝撃を吸収してくれる事が期待されます。四隅のエアクッション構造の為か、長辺部は中央部分がくびれた構造になっており、持ち易くもなっています。さらに、このバンパー部には滑り止めのドット加工が施され、手から滑り落ちるのを防ぎます。また、背面パネルは頑丈なポリカーボネート製で、iPhone本体に擦った様な傷が付きにくくなっています。これなら、ジェットブラックモデルでも安心して使えます。なお。背面パネルが透明なのを利用して、着せ替えシートによるカスタム化も可能です。テンプレートは無料ダウンロードできますので、いつでも痛ケース化が可能です。これ、ちょっとだけ重要です。本体色にクリアとブラックの2色が用意され、オンラインストアでの販売価格は2138円(税込み)です。
参照:TUNEWEAR Hybrid Shell 衝撃吸収クリアケース for iPhone 7

火曜日, 10月 18, 2016

【サンコー】コンビニコーヒーを温かくキープ

サンコーレアモノショップで、「USBあったか紙コップウォーマー2」が販売されています。従来からあるUSBバスパワーを電源としたヒーターを内蔵したカップウォーマーで、コンビニコーヒーのカップや紙コップ、缶コーヒー等に対応しているのが特徴です。カップの底面に合わせて、内部のヒーター部分が一段上がっているので、効率よく暖める事ができます。これによって沸騰温度まで上げる事が出来たり、飲み頃の60℃から70℃の温度範囲を4時間程キープしたりする事ができます。とは言え、缶コーヒーの場合には底面が丸くなっている缶には非対応で、使い勝手はよくなさそうですけれど。なお、温度管理は内部で行なわれており、70℃程度で加熱、100℃程度で加熱終了になります。カップサイズは、各コンビニのSMLの3サイズに対応しています。カップサイズの調整用に、口に隙間調整用ラバーを取り付けて、ガタツキを防ぎます。外側には取っ手が付いていますが、ネジ止めされているだけなので、取り外せば自動車のカップホルダーに置く事も可能です。これさえあれば、冬のコミケの待機列でも、暖かく過ごせるかも知れませんね。オンラインでの販売価格は1980円(税込み)です。

参照:USBあったか紙コップウォーマー2

【Targus】マルチプラットフォームのUSB-C接続多機能ドック

Targus社からUSB-C接続のドッキングステーション「USB-C Universal Docking Station ( DOCK410USZ )」が発表されています。かなり無骨な感じのデザインでなので、ちょっと好みの差はでるかも知れませんが、それでもかなり多機能なドックになっています。まず、USB-A x3,USB-C x1の他に、Gigabit Ethernet対応の有線LANポート、サウンド入出力ポート、ディスプレイはDisplayport x2,DVI-D,HDMIと機能的には充実しています。ディスプレイに関しては、Displayportは同時利用が可能ですが、DisplayportとDVI/HDMIは排他利用な所がありますので、マルチモニタ環境を考えておられる方は注意が必要です。天板には滑り止めが用意されているので、ノートPCをこの上に乗せる事で傾きを付け、入力をし易くする事も可能です。何よりもマルチプラットフォーム環境での利用が可能で、Windows 7/8.1/10,MacOSX 10.8以降,Android 5.1/5.1が公式にサポートされます。オンラインでの販売価格は$199.99となっています。ちょっと無骨なデザインなので、MacBook(2015/2016)とは合いませんが、多機能化を優先するのであれば選択肢にあげてもいいかと思います。
参照:USB-C Universal Docking Station

【Go Guarded】リアルにあった尽敵螫殺『雀蜂』

Go Guarded社で、女性用の護身具「Go Guarded」販売されています。指に付けるリング状の護身具で、外装は柔らかなシリコン樹脂系と思われますが、内側には硬いプラスティク製の波刃が隠されています。万が一の場合には、これを相手の手等に突き刺して、相手が怯んだ隙に逃げると言う使い方が想定されている様です。リング部分は固定サイズですが、内部に調整用のアジャスターを付ける事ができますので、たいていの指のサイズに合わせられるでしょう。問題なのは、万が一の際に、躊躇なく相手に突きさせられるかと言う事です。多分、一撃でも加えられれば相手は怯むと思いますし、二撃目で弐撃決殺も可能かと。いや、殺しちゃったら何ともなりませんが。内部のプラスティックは黒一色ですが、外装のカバーにあたるシリコンラバーとアジャスターにはマゼンダとピンクの2色が用意されます。オンラインでの販売価格は$15.99です。改正受当方で引っかかるかは微妙な所ですが、軽犯罪で引っかかる可能性はあります。まぁ、確かに、リアルで砕蜂隊長の雀蜂があったら、こんな感じかなぁ、と思ったり。

参照:Go Guarded

【上海問屋】机の上にシーソースイッチが?!

上海問屋で、シーソースイッチ型のLEDライトが販売されています。机の上等の平らな場所に置いて、ON側に傾けると内部のLEDが発光し、OFF側に傾けると照明が消えると言う商品です。いきなり机の上に電源スイッチがあり、これを傾けるだけで内部の照明が付いたり消えたりすると言うのは、ちょっと愉快です。意味もなく、何度も傾けてしまいそうです。これによって、別の電源スイッチを入れられると言う事はないのですが、一種のジョークグッズとしては面白そうです。なお、照明色としては白昼色と電球色の2色の商品が用意され、背面スイッチで2段階の明るさを選択できます。バッテリは内蔵式で、専用の充電ケーブルによってUSBバスパワーで充電されますから、交換用の電池の心配は不要です。なお、外部への給電は行なえません。オンラインでの販売価格は1499円(税込み)です。壁に付ける訳には行きませんが、それなりに楽しそうです。

参照:ON/OFFスイッチ型LEDライト (914260)

月曜日, 10月 17, 2016

【GeekBuying】シリコンラバー製キーボード一体型PCのメリット?

以前からキーボード一体型のPCが販売されていた訳で、先日も薄型キーボード一体型のPCが販売されて話題になりました。最近の製品はWindows系タブレット端末のハードウェアをベースにして、そこにキーボードを重ねた様な形式になっているのですが、GeekBuyingで予約が開始されたK8はさらに一段進めた感じになっています。まず、キーボードはシリコンラバー製のペラペラな奴で、その横にPC本体を内蔵したタッチパッドが付いています。シリコンラバー製キーボードは防水性がある事と、丸めて収納できるので可搬性が高い事等のメリットはありますが、その形状から入力はしにくいと言う欠点があります。両者を天秤にかける必要はありそうです。PC本体はCherryTrailベースの製品で、CPUにはZ8300/Z8350を採用し、4GB RAM/64GB SSDを備えます。ワイヤレスインターフェースとしてBluetooth4.0、キーボード入力が大変だったら、外付けのキーボードを使えば済みますが、それだとキーボード付きであるメリットが?無線LANは2.4/5GHz両周波数帯に対応しますが、11nまでの対応の様です。VGA/HDMI両映像出力を備え、VGAは1080pに、HDMIは4KTVに対応します。タッチパッドはマルチタッチジェスチャ対応で、OSにはWindows 10 HOME(x64bitが採用される様です。個人的には、薄型でもハードタイプのキーボードが付いたモデルの方がいい様な気がします。オンラインでの予約価格は$199.99です。
参照:K8 Foldable Keyboard MINI PC with Touchpad

【Böker】ブレードが短くてもフォールディングナイフ

Böker社のBöker Plusブランドで、フォールディングナイフの「DW-1」が販売されています。ずんぐりとした小型ナイフで、展開時のサイズは僅かに71mm程しかありません。ブレード長も27mm、ブレード厚も1.9mm程と言う小型ナイフです。改正前の銃刀法ならば、携帯していても没収にはならないサイズになります。軽犯罪法や、改正銃刀法では引っかかる可能性が高いですけど。ブレード素材にはAUS-8鋼が採用され、ハンドルの黒い部分はZytelが用いられています。裏側はやはり金属製で、ベルトクリップも付いているので、携帯するのには便利です。ブレードには親指をかけられる様に突起があり、素早くブレードを引き出す事ができます。また、展開した場合でも、ロック機構がある為に安全に使えます。もっとも、ブレードが極端に短い為、あまり活躍の場はないかも知れませんが。オンラインでの販売価格は€19.95、米ドルでは$22程の様です。
参照:Böker Plus DW-1

【Manker】サイバーな感じがするチタン合金製タクティカルペン

Manker社から、チタン合金製のタクティカルペン「Manker P20 Titanium TC4 Tactical Pen」が販売されています。タクティカルペンと言うと、ごついデザインで、滑り止めの溝が多く付いているのを想像しますが、これは偉くすっきりとしたデザインです。ペン軸方向に溝が切られていますが、それほど数も多くはなく、滑り止めと言うよりはデザイン上のものと言う感じがします。水は青っぽく染色されており、ちょっとサイバーチックな感じがするのと同時に、その形状がどこか石器時代の文様を思わせる、不思議な感じのデザインです。実際にはペンキャップ式で、隠された部分は普通に細かな溝が切られていますけど。ペン軸はチタン合金製ですが、先端部はガラスブレイカーになっており、この部分は硬いタングステン合金製です。リフィルについては、一個を内蔵しており、予備に1個が付属しますから、当分は不足する事はなさそうです。特に記載はありませんが、画像からはFisher Space Penの系列が使用できる様に見えます。オンラインでの販売価格は$62.95で、意外と安価な感じです。
参照:Manker P20 Titanium TC4 Tactical Pen

【SureFire】Bluetoothで制御可能なフラッシュライトとは?

SureFire社から、iPhoneに取り付け可能なケース「SureFire Phone Case」と、Bluetoothコントロール可能なフラッシュライトの「FirePak」が販売されています。外部給電可能なバッテリを内蔵したフラッシュライトは以前からありましたが、専用ケースに装着したり、Bluetoothで点灯や明るさのコントロールができる製品は前例がほとんどありません。このFirePakでは2基のフラッシュライトを内蔵し、最大出力は1500lm。側面のスライドで明るさの調整ができ、最大使用時間は10時間にもなります。内蔵バッテリの容量は不明ですが、スマフォを1.5回のフル充電が行なえる事になっていますから、2200mAh〜4400mAh程度ではないかと。この内蔵バッテリへの充電はUSBバスパワーで行なわれます。外部給電用にはUSB-Aポートが用意されますが、Lightningコネクタは用意されませんので、iPhone用ケーブルは別に用意する必要があります。スマフォからのコントロールは専用アプリから行なう事ができ、オンオフの他に、明るさを調整する事ができます。スマフォへの装着は専用のPhone Caseを使用し、スライドインする事で固定されます。ケースの方はポリカーボネート製で、iPhone6/6s, Galaxy S5用が用意されます。装着時はかなり分厚くなる印象ですが、一体化して持ち歩けるのはそれなりにメリットがあります。オンラインストアでの販売価格は、FirePakが$299、iPhone6/6s用ケースが$29.99になります。

参照:Fire Pak
参照:SureFire Phone Case

日曜日, 10月 16, 2016

【ダイヤテック】数量限定のAIカラーキーボード

ダイヤテック社のFILCOブランドから、数量限定で「Majestouch BLACK A+ AIモデル」が販売されます。ベースになっているのは現行のMajestouch BLACKで、外側だけが旧Majestouch AIモデルの様です。以前のMajestouch 2 AIモデルとは異なります。そのため、Majestouch BLACKシリーズと同様に、キートップ上面に文字印字のあるかなありモデルと、キートップ正面に文字が印字されたかな無しモデルが提供されます。キースイッチにはCherry MXを採用しており、両モデル共通で赤軸/茶軸/黒軸/青軸が用意され、かなありモデルにだけサイレントタイプのピンク軸が用意されます。オンラインでの販売価格は14800円(税込み)ですが、とにかく数が少ない。公表されている情報だと、全体でわずかに十数台らしいので、前に買い逃したと言う方はレッツラゴーです。
それにしても、倉庫から見つかったと公言しちゃうのは、在庫管理とかが心配になりますけど。多分、補修用のパーツだったのだとは思います。
参照:FILCO Majestouch BLACK A+ AIモデル

【サンワダイレクト】組み立て式ホルダーでも、固定はしっかりと!

サンワダイレクトで、ケーブルホルダー「200-CA027シリーズが販売されています。スマフォやタブレット端末の充電/同期用やメモリカードリーダ/ライタ、ありはノートPCの電源ケーブル等、意外と多くのケーブルが机の上にあるんじゃないでしょうか?もしくは、PCから垂れ下がっているか。ケーブルホルダーは、そう言ったケーブルが見えない所に行ってしまうのを防ぐ為のものですが、これは組み立て式になっている製品です。組み立て式とは言っても、折り曲げるだけなのですが。ケーブルホルダーで重要なのは、如何にして軽量のホルダーを固定して、ケーブルに振り回されない様にするかと言う点ですが、この製品では磁石と粘着シートかの2通りが選択できます。スチール製のラック/机ならば磁石で固定すればいいですし、木製の机ならば粘着シートで貼り付ければいい訳です。切り替えは折り畳みの向きだけですから、それほどの手間でもありません。粘着シートの力が弱まれば、表面を水洗いする事で回復します。ケーブルの固定は、従来のシリコンラバーによるストッパーではありませんが、スリットに入れるだけで済みます。同時に3本まで固定できるので、たいていはこれ一つで済むのではないかと。本体色はシルバ/グレイが用意され、オンラインでの販売価格は1290円(税込み)です。

参照:ケーブルホルダー(マグネット内蔵・壁固定対応・3本固定・シルバー)「200-CA027SV」

【Eric Brunt】21世紀のカンジキは折り紙チック?

Eric Brunt氏のデザインによる「Flux Snowshoe」ですが、名前通りの靴と言うよりは、カンジキの21世紀バージョンと言った感じになってます。雪の上を歩こうと思ったら、一般的な靴ではすぐに潜ってしまいますし、ミニスキーでは歩くと言うよりも滑る感じです。安定して歩くには、ミニスキーの場合にはスティックが必須になりますが、それでは両手が塞がってしまいます。このFlux SnowShoeはまるで折り紙の様な構造になっており、足をあげると折り畳み線で曲げられて、縮む形式です。接地する時には広がるため、圧力が分散されて沈まない、と。足の上げ下げだけで自動的に伸び縮みするので、歩行時に気にする事もありませんし、カンジキよりも狭いスペースでの使用が可能になります。ちょうど、ミニスキーとカンジキの中間と言った所でしょうか?安価で市販されると、結構な需要はあると思うのですが、ちょっと機構的には複雑でしょうか?こういう、ちょっと面白い機構には魅かれてしまいます。

参照:Flux Snowshoe

【TteSports】指紋認証センサ内蔵ゲーミングマウス…だと?

TteSportsブランドで、指紋認証機能付きのゲーミングマウス「Black FP」が発表されています。セキュリティ上の観点から、指紋認証センサを内蔵したマウスがなかった訳じゃないでしょうが、ゲーミングマウスと言うジャンルではほとんど前例がないんじゃないかと。ユーザーはこのセンサで認証する事で、Windowsシステムから、各種のWebサイトのログインまでが可能になります。10本の指の登録が可能になってはいる様ですが、センサの位置がサイドボタンのさらに前と言う事から、実質的には右手親指が必須、他の指はオマケみたいなものです。
ゲーミングマウスとしては、計7個のプログラマブルなボタンと、赤LEDによる内部からのイルミネーション、底面にはバランスウェイトの取り付けも可能になっています。動き検出センサにはAVAGO 9500を採用して、最大分解能は5700dpi。100dpi単位での設定が可能になっています。動作環境はWindows 10です。指紋センサのセキュリティを使わなければWindows 7/8でも動作しますが、それではあまり意味がありません。プロフィールは5個なので、最大35個のマクロが登録できる事になります。外観はサムズレスト等のないスタンダードなマウスに近くなっていますので、言われなければこれがゲーミングマウスとは思われないでしょうけど。オンラインでの販売価格は$59.99です。

参照:Black FP
Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム) Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)