土曜日, 12月 17, 2016

【Metamoji】重力タッチペンでペン先を保護?

Metamojiのオンラインストアで、「Su-Pen GDモデル」が販売されています。GDはGravityDropの略で,タッチペン先の出し入れをペン軸を傾ける事で行なう様にした機構の事です。もちろん,出し入れの位置でロックはされますので,実用上の問題はありません。確かに,導電ゴムや導電繊維を採用したタッチペンは,そのペン先そのものが消耗品になりますので,未使用時には保護した方がよいパーツになります。余計な摩擦が生じて,壊れたりしたら大変ですから。メーカーでも消耗品として呼びパーツを販売している所もありますが、キャップで覆ったりしているt頃は少ない様です。この製品ではペン軸の端にあるノッチを押すとロックが解除されペン先が重力に従って移動します。ノッチから指を離せば、伸びた所でロックされるので,タッチペンとsて使えrと言う訳です。引っ込める為には同じ手順でアンロックして,ペン先側をあげれば引っ込みます。単純な構造ですが,意外とこういう単純な事に目がいきにくいのか,類似品がまったくないと言うのが特徴です。オンラインストアでの販売価格は3888円(税込み)です。なお,専用のペン先も用意されています。
松本零士世代としては,「重力タッチペン」とか言った方が雰囲気がでていい様に思うのですが。
参照:Su-Pen GDモデル

【携帯電話各社】電話各社のコミケット91での移動局情報

コミケットまで残り2週間程ですが,その準備に追われているのはサークル参加者、一般参加者だけではありません。特に背戦況卿としているのは携帯電話各社だと言っても過言ではないでしょう。三日間の延べ参加者数が55万人前後,それがビッグサイトの狭い面積に集う訳ですから,通信量も半端じゃありません。逆に,この為に新技術の投入は格好のデモンストレーションにもなる訳で,各社とも力が入ろうと言うものです。実際,過去には日本に2台しかない中継車を投入したり,新しい技術のテスト的運用をした事もありますしね。で,今回はauがユーリ!!!onICEとのコラボレーション中継車を6台投入するとか,ソフトバンクがコミケオリジナルのSSIDを設けたり、UQは特設中継局を4カ所に設ける等の対処が採られます。人間アクセスポイント等はお約束ですね。今の所、頭一つ抜きん出いるのはauの様に思われ,フィギュアスケート界の現女王がファンだと言う事もあって,注目を集めるんじゃないかと。現在の所,公式に発表しているのはau,SoftBankMobile,UQCommunicationの3社で,最大手のdocomoからの発表は遅れている様です。とりあえず,各参加者におかれては,繋がらないと文句を言うおりも,見物をかねて,中継車の見える位置まで移動しては如何かと。
参照:au「アニメ『ユーリ!!! On ICE』とのスペシャルコラボが実現!「コミックマーケット91」で車載型基地局・人間Wi-Fiによる電波対策を実施」
参照:SBM「コミックマーケット91で「劇場版 黒子のバスケ LAST GAME」とコラボ、電波対策を実施」
参照:UQComm.「コミックマーケット91でのWiMAX 2+仮設基地局設置について」

【BladeHQ】分厚いチタン合金製ツール、パート2

BladeHQでSektor3Tool社の「Model 2 Pocket Tool」が販売されています。こちらのツールはモデル1にあったボックスカッターの代わりにプラスドライバを取り付けてあるモデルで,完全にブレードを廃しています。本体素材はチタン合金で,その厚みと相まって,強靭な事この上無しでしょう。その為,日常で持ち歩いたとしても,改正銃刀法で没収される様な事はないでしょう。軽犯罪法では引っかかる可能性はありますけど,それだと工具すべてが…。唯一残念なのは,プラスドライバ固定と雨天で,ビットの取り付けは素材の違いからもできなかったのかな,と。そうすれば,より汎用性が高くなり,利用頻度も高まるでしょうに。そうするとシンプルさが失われますけど。それ以外はモデル1とまったく同じで,厚さ7mm強のプレート状のツールには3サイズの六角レンチ、マイナスドライバが付き,周囲には滑り止めを兼ねた凹凸が付きます。カラビナ状のフックが付いているので,ベルトクリップ等に取り付けておく事も可能です。なお,このカラビナフックを利用して,栓抜きに使う事も可能です。レンチ以外に開いた穴は,ランヤード等を取り付けておく事も可能になっています。オンラインでの販売価格は$69.99で,これもモデル1と同価格です。
参照:Sektor 3 Tools Model 2 Pocket Tool (Black) SKT-2B

【オヤイデ電気】ハイレゾ音源に対応できる?ヘッドフォンアンプ

オヤイデ電気から,cozoy社のLightning直結のDAC内蔵ヘッドフォンアンプ「TAKT」が販売されます。44.1KHz/48KHz,16bitの音源に対応し、ハイレゾ音源に付いてもダウンコンバートして再生が可能になっています。もちろん、ハイレゾ音源の場合には,標準のミュージック以外の再生プレイヤーが必要ですけど。とはいえ,「将来的にはネィティブ再生が可能」かも等と将来に含みを持たせる様な記述が入っている所からすると,DACそのものはハイレゾ音源にネイティブ対応しているんじゃないかと。アップルの仕様上の問題で,標準的なものとしてセットされている可能性が高いです。もちろん、MFi認証済み商品なので,iOSのバージョンに関わらず,利用が可能になっていますから,将来性も問題はなさそうです。接続はLightningコネクタ,出力はアナログヘッドフォンジャックなので,iPhone7系でヘッドフォンを使いたい方にも便利です。12月22日からの販売が予定されており,店頭予想価格は16500円前後との事です。
参照:APPLE iOSデバイス(iPhone/iPad/iPod touch)専用超小型DAコンバータ+AMP - コゾイ・タクト -

【サンコー】折り畳み椅子付きカメラバッグ

サンコーレアモノショップで、以前から販売されているどこでも座れるバッグの今冬モデルが販売されています。デイパックの背中に当たる部分に折り畳みの椅子が組み込まれた製品で,これを使えば冬コミの待機列でも冷たい地面に座る事なく過ごせます。お尻も冷えないので、トイレに頻繁に立つ事もありません。椅子の部分は折り畳み式なので,移動が始まればすぐに対応できますし,背当てのクッションでおしりも痛くなりません。以前までのモデルと違うのは,デイパック部分がカメラバッグになっている事で,コスプレイアーさんを撮影するカメラマンにはいいのかも知れませんね。クッションを内蔵した仕切り板で複数の小部屋に区切られており,各種のレンズ矢カメラボディを入れておく事が可能です。仕切りを外せば通常のデイパックとしても使えますのでウ=ス異本を購入する目的でも問題は無し。サイドポケットやレインカバーも備えているので,いざという時も安心です。オンラインでの販売価格は7980円(税込み)になります。冬コミに合わせて,購入しておいた方がいいんじゃないでしょうか?

参照:どこでも座れるカメラリュック

金曜日, 12月 16, 2016

【ベルキン】Lightning二股ソケットの国内販売

ベルキン社から、Lightning接続で、充電とヘッドフォンの使用が同時に行なえるアダプタ「Lightning Audio + Charge RockStar™」の国内販売が開始されます。既に本国での発表は行なわれており、満を持しての国内市場への投入と言う事になります。他社製品との違いはこのアダプタがLightningコネクタ2系統の接続になると言う点で、一方が充電専用、他方がLightningヘッドフォン専用の接続になります。いわば、Lighningコネクタの二股ソケットとでも言った方がいい形状ですが、2基のLightningデバイスを接続できる訳ではありませんので注意してください。アナログヘッドフォンを使用する場合には、さらに変換アダプタを噛ます必要があります。全体のデザインは、アップル社のディスプレイアダプタ等に近いものが採用され、ちょっと大きめな点は否定しませんが、統一感はあるかと思います。当然、MFi認証済みなので、iOSのバージョンアップを気にする事なく使えるのも強みです。Lightningヘッドフォン側に付いているリモコンの動作はスァポートされているので、ちょっとだけ安心して使えます。オンラインでの販売価格は4880円前後の様です。
参照:Lightning Audio + Charge RockStar™

【Behance】マウスやキーボードのAudi風コンセプトデザイン

別にAudiが販売している訳じゃありませんが、Behance上でJarim Koo氏が公開しているコンセプトデザインなのですが、非常に美しいデザインとなっています。Audi Design Challenge 2015のファイナリストとして、トップ4に残っただけの事はあります。すばらしくよくできたデザインで、これを元にした製品を出して欲しいくらいですね。画像がモノクロなのですが、効果的に見せる為に、わざとそうしているんじゃないか、と。よく見ると、キーボードそのものは割りと厚手ですが、縁を絞り込む様にして、デザイン上は薄く見える様にしています。キートップは密集した薄手のもので、内側からバックライティング可能です。上にはキーボーカバーが付き、未使用時にはキーボードカバーを乗せる事で、ホコリや汚れをを防ぎます。このキーボードカバーはタブレットやトラックパッドとしても機能する様です。ちなみに、スタイラスペンは右手前側から引き出します。右端には車をイメージした様なマウスがセットされ、使用する際にはキーボードから取り外します。マウスは幅広で、ワイヤレスタイプになっています。マウスとトラックパッドの充電は、キーボード側に乗せる事で行ないます。いや、もう、こういうコンセプトモデルは好きですし、これは美しいと思います。
参照:Audi Layer

【The Fowndry】半分にカットされたワイングラス?!

The Fowndryで、半分にカットされたワイングラス「Happy Half Wine Glass」が販売されます。実際にはこういう形状に製造されている訳で、出来合いのワイングラスを半分に切った訳ではないのですが。いきなりテーブルの上に乗せたら、驚かれるでしょうね。「エー、酔っちゃってアルコールはきついんだけど、もう少しワインのみたい〜」な気分の時には、こういうグラスでもいいのかも知れません。一応、容量は200mlだそうで、一般的なワイン一杯分と言われる160mlはクリアしてますので、実際には普通サイズのワイングラスと比べても遜色ない程度には楽しめる訳ですが。やはり、これは正面に向けるよりは、この画像の様に横向きに出すのが基本でしょう。あるいは、正面に向けてテーブルにおいて、渡す直前に横向きにする演出でもいいのですが。当たり前と思っている空間が、突然のサプライズ空間に変わる瞬間って言うのが、このワイングラスの醍醐味じゃないかと思います。現在は予約受付中な状態で、オンラインでの販売価格は£8.99です。
参照:Happy Half Wine Glass

【BladeHQ】分厚いチタン合金製ツール

BladeHQで、Sektor 3 Tools社のツール「Model 1 Pocket Tool (Black)」が販売されています。プレート型のツールで、ツールそのものの厚みは7mm以上もあります。おかげで、プレート状のツールとしては握り易く、使い勝手も良さそうです。周囲の縁には滑り止めとおぼしき凹凸が備えられており、見た目よりは握り易いです。本体そのものもチタン合金製なので、強靭である事に間違いはないですが、その7mmと言う厚みも頼もしく思えます。何よりも、全体から醸し出される、妙なメカメカしさといったら。本体両端にはボックスカッターとマイナスドライバが配置され、グリップには3サイズの六角レンチが用意されますレンチ部はカラビナ状になっており、ベルト止め等にも引っ掛けておけるのがいいですね。また、この部分を使用して、栓抜きとして使う事も可能です。 それ以外の丸い穴はデザインの様なので、ランヤード等を付けておいてもいいんじゃないかと。一応、ボックスカッターが着いてはいますが、ナイフブレードと言う訳でもなく、長さもそれほどではないので、ツールボックスに入れておくのであればあまり咎められる事もないんじゃないかと言う気がします。オンラインでの販売価格は$69.99です。コミケ等の荷解きや設営等には使えそうですね。
参照:Sektor 3 Tools Model 1 Pocket Tool (Black) SKT-1

【サンワダイレクト】充電器内蔵大容量バッテリ

サンワダイレクトで、充電器内蔵の大容量バッテリ「700-BTL028」が販売されています。今までも充電器内蔵のモバイルバッテリがなかった訳ではないのですが、いずれも少容量の製品に限られていて、大容量バッテリ内蔵の製品はあまりありませんでした。たぶんに持ち運ぶ際にはAC電源部分がデッドウェイトになるため、使用する場に応じて使える様に分離した方がいいだろうと言う事ではないかと思います。コスト的な理由もありますが。ただ、コミケ等の遠征を考えると、一体型である事でいちいち探す手間が省けるのも事実。また、荷物の量に比べれば重量増加は僅かであり、デメリットはわずかとも言えます。そのバッテリ容量は10000mAhと大きく、コミケ会場でも安心して使えそうです。コンセントの金属端子は折り畳み式で、携帯する場合にも邪魔になりません。出力はUSB-Aが2ポートで、出力は最大2.1A。これは両ポート合わせての数字なので、スマフォ2台は問題ありませんが、一方にタブレット端末を接続すると厳しくなります。コミケまでは未だ時間がありますので、それまでに入手しておいては如何かと思います。オンラインでの販売価格は3980円(税込み)です。
参照:AC一体型モバイルバッテリー(最大2.1A出力・10000mAh・2ポート搭載)「700-BTL028W」

【MSY】なんちゃってメカニカルキー搭載ゲーミングキーボード

MSY社から、Razer社のゲーミングキーボード「Razer Ornata」「Razer Ornata Chroma」が販売されます。最大の特徴はキースイッチにあり、これには「RAZER™ メカ・メンブレン」テクノロジーに基づいた、メカニカルキーの様な感触のメンブレンキーが採用されています。指示かそのものはメンブレンゴムのドームによりますが、間にクリック感を出す様な機構が入った事で、独特のクリック感を再現した、いわばなんちゃってメカニカルキースイッチになる訳です。メカニカルキー程の重さはないけれど、メンブレンキーの様なキーの押し下げ 感のなさも避けられる訳です。また、このキースイッチに合わせて、キートップも薄型化。メカニカルキー程の高さではありませんが、ノートPCに採用されているメンブレンキートップよりは厚い、中間型のサイズになります。これ二より、動作するまでの反応時間の短縮を担っているそうです。手前側には巨大な専用パームレストがあり、使用中の快適性を保ちます。なお、製品はキーボードバックライトがグリーン一色のRazer Ornataと、フルカラー対応のRazer Ornata Chromaの2製品が用意されます。発光パターンの選択と、発光色の変更はソフトウェアによります。12月23日からの販売が予定され、オンラインでの案配価格は9800円/13800円(各税抜き)です。
参照:Razer Ornata
参照:Razer Ornata Chroma
MSY様、いつも情報提供ありがとうございます

木曜日, 12月 15, 2016

【ストラップヤ】クリスマスケーキ風食品サンプルケース

ストラップヤで、クリスマスケーキ使用の食品サンプルケースが販売されています。残念ながらiPhone7用ですけれど。よくあるいちごが上にのったケーキを模しており、サンタクロースが2体、チョコレートのMerryChristmasを持ってます。いちご等には雪を模したシュガーがふりかけられており、いかにもクリスマスケーキと言う感じになっています。いえ、もちろん、日本の職人さんが作る食品サンプルですから、その品質等に付いてはまったく問題はないですし、如何にも食べられそうなデザインになっています。もちろん、食えませんが。まぁ、近所のケーキ屋においてあるサンプルと比べても、違和感はほとんどないですね。クリスマスに「リア充爆発しろ」と叫びたい気持ちはわかりますが、せめてこういうモノでもみて心和ませるのも手かと。何も知らない同僚に食われない様に、気を付けておく必要はあるかも知れませんが。オンラインでの販売価格は7800円(税抜き)です。クリスマスも近づいていますので、注文はお早めに。それでは皆さん、ご一緒にご唱和ください、「リア充爆発しろ」。
参照:[iPhone 7専用]食品サンプルカバー(クリスマスケーキ)

【上海問屋】腕時計の組み立てキット

上海問屋で、デジタル腕時計の組み立てキットを販売しています。スマートではなく、ちょっと大きめではあるんですが、こういうキットはやはり魅かれてしまいます。もちろん、ガンプラの様にパチっとはめ込むだけと言う訳ではなく、配線の一部はハンダ付けする必要がありますが、それ故に作る楽しみが味わえるのがこういうキットのいい所です。組み立て易い様に、ちょっと大型になっている為、腕に取り付けるとまるで東映版スパイダーマンのスパイダーブレスレットクラスの巨大サイズです。カバーは透明なプラスティック製なので、これはカスタマイズする事が容易です。単純にシールを貼って痛腕時計として製作する事も可能ですし、ケースを自作して組み込む事も可能でしょう。それこそスパイダーブレスレットもできるんじゃないかと。ベルトは布製ですが、これも構造は簡単なので、容易に交換/カスタマイズできそうです。オンラインでの販売価格は3999円(税込み)です。なお、これにハンダゴテや工具、バッテリは含まれませんが、上海問屋で扱っている商品だけで集める事が可能です。冬休みの間の工作としては、割りといいんじゃないかと。
参照:自作(DIY)デジタル腕時計キット (914253)

【サンコー】天然メノウを使った数珠型のケーブルとは?

サンコーレアモノショップで、天然のメノウを使った、数珠の様なLightningケーブルが販売されています。いえ、珠の内部に文字が書かれているとか、集めると世界の秘密がわかるとか、そう言ったオカルティックな製品ではありません。数珠と言うと若い衆のアクセサリとしても使われる事があるのですが、まさかそれにLightningケーブルと組み合わせるとは。以前にも、ブレスレット状のケーブルはありましたが、天然メノウを使っている所がさらに数珠っぽい感じがします。天然のメノウとは言っても、電気的にはあまり関係はないので、ちょっとノイズ等には弱いかも知れませんが、充電用としては十分。珠の合間から見えるケーブルがちょっと違和感を感じます。ただし、MFi非認証のモデルなので、iOSのバージョンアップに伴って動作しなくなる可能性もあります。その時には、単なる数珠に変わる訳ですが。オンラインでの販売価格は1980円(税込み)です。一応、メノウのパワーストーン効果は人とのつながりを強める事だそうですが、確かに、これならば受けは採り易いです。それにしても、こうなると水晶製のものが欲しくなりますね。
参照:iPhone用天然石メノウ数珠充電ケーブル

【Hyperkin】クラッシックゲーム機カラーのキーボードとは?

Hyperkin社で販売しているキーボード「PC Hyper Clack Tactile Mechanical Keyboard」がなかなか面白いカラーリングです。一般的なメカニカルキーボードと言えば、キートップのカラーはブラックをベースにして、同一色で揃えているのですが、このキーボードは手前側がブラック、メインのアルファベットキーの段が濃い紫、最上段の数字キーがライトパープル、ファンクションキー等がちょっと汚れた感じのベージュっぽい色になっています。一段毎にグラデーションになっている訳ではありませんが、悪い印象ではありません。同社では、これを"classic gaming" colorと呼んでいますが、確かに向こうのSNES等のゲームコンソールのカラーリングに近いものがあります。カラフルと言う程ではありませんが、割りと落ち着いたイメージです。キースイッチはいわゆる中華青軸のようで、ちょっとクリッキーなタッチになります。キートップはCherryMX互換になっているので、万が一の破損の際でも、市場に多く出回っているキートップに交換する事は可能です。ただし、キーボードバックライトはない様ですけど。オンラインでの販売価格は$99.99と標準的ですが、現在は在庫切れの状態の様です。接続は一般的なUSBなので、多くのデスクトップPCで利用が可能です。
参照:PC Hyper Clack Tactile Mechanical Keyboard - Hyperkin

水曜日, 12月 14, 2016

【CoolerMaster】スタンダード?なゲーミングマウス

CoolerMaster社から、スタンダードなゲーミングマウス「MASTERMOUSE S」が販売されます。表面に細かな凹凸がある事で、汗によるべたつき等を防ぎ、長時間のゲームプレイを可能にします。動き検出にはPixArt PMW3330 光学センサを用いて、分解能は400〜7200dpiから4段階を選択可能で、天板の切り替えボタンでトグル式に切り替えます。全体のコントロールはARM/32bitコントローラで行ない、オンボードメモリは512KB。プログラマブルなボタンは5個ですが、Storm Tactixモードに切り替える事で、最大9+1個のボタンとして使えるそうです。見た目よりも多ボタンマウスに近いと言う事でしょう。本体形状は左右対称形ですが、サイドボタンは左側にしか付いていないので、ついうっかりと反対側のボタンを押してしまうミスは防ぐ事ができます。スクロールホイールはやや幅広のタイプで、ななめに溝が入った滑り止めが付いています。なお、メーカーロゴは内側からイルミネートされませんが、スクロールホイール両脇と後方の縁は内側からライティングされ、1677万色からの選択が可能になっています。左右クリックボタンにはOmron社製のクリックスイッチが採用され、打鍵耐久回数は2000万回。専用に開発したスイッチの5000万回には及びませんが、実用上の問題はないものと思います。全長は117mmなので、日本人にはちょうど良いサイズと言えます。国内での販売は不明ですが、Storm Tactixモードの使い方によっては、ちょっと面白そうです。
参照:MASTERMOUSE S

【BladeHQ】「小さな肉屋さん」ナイフ

BladeHQで、Wilmont Knives社の小型ナイフ「Little Butcher」が販売されています。名前からすると「小さな肉屋さん」と言う事になりますが、確かに形状は精肉用の包丁に近いものがあります。ああ、間違っても、これで地獄突き等はしない様に!「小さな」と言う名称にある通りに、全長はわずかに89mm、ブレード長もわずかに38mmと言う小さなサイズになっています。流石に、牛や豚の骨まで切るのは、このブレードでは無理かと思いますが,皮を剥ぐのには使えそうな気もします。 もっとも、皮を剥ぐ為にはより適した形状のナイフがあるので、これはどちらかと言うとアクセサリに近い感覚なのかも知れません。本体そのものの素材はCPM-S35VN鋼で、一枚板から作られています。ブレード根元にある大きな湾曲部と刃の丸い穴は指を通す為のもので、小型化の為に握りにくくなるのを防いでいます。峰側には親指が滑りにくい様に、滑り止めの凹凸があります。本体にはレザー製のシースが付属しますが、これはベルトクリップ等が付いていないタイプで、ポケットに入れておく様になっています。その為、ポケットが1基用意されており、ここにカードや紙幣を畳んでいれておく事ができます。このあたりは好みの差になるのかも知れませんが、ベルトクリップがあった方がいいのかも知れません。オンラインでの販売価格は$175です。
参照:Wilmont Knives Little Butcher + Leather Wallet/Sheath (1.75" Bead Blast)

【アユート】小型軽量なモバイルストレージ

アユート社から、USB-C接続の外付けSSD「EX1」シリーズが販売されます。薄型のモバイルバッテリの様にも見える製品ですが、そのような機能はありません。単なる外付けSSDなので、お間違えの無い様。接続用にはUSB−C端子を有し、USB3.1で接続されます。その為、公称の転送速度が非常に高速で、リード時最大550MB/Sec、ライト時最大500MB/Secとなっており、外付けストレージとしては十分に高速と言えます。サイズとしては101.2 mm(L)x 31.6 mm(W)x 8.7 mm(D)、重量もわずかに30gしかないので、薄型ノートPCに合わせて持ち歩くのには適したサイズになります。容量としては126GB/256GB/512GBの3機種が用意され、モバイルストレージとしては十分な容量です。外装カラーはチタンシルバーで、これもアルミ合金製の薄型ノートPCに合わせ易くなっています。もう一つの特徴としては対応OSが幅広い事があり、Windows/MacOSX/Android/Linux等が対応OSとしてあげられています。実際には使えるだろうけど、公式対応でない事が多い後二者のユーザーも、安心して使えるんじゃないかと。希望小売価格は9980円/14980円/25880円(各税込)だそうです。MacBook等の薄型ノートPCのユーザーは、ちょっと考えた方が良さそうです。
参照:USB TypeC対応。超高速・超軽量、Plextor ポータブルSSD「EX1」発売のお知らせ

【センチュリー】アナログ入力可能な小型ディスプレイ

11.6"フルHDのディスプレイを発表したばかりのセンチュリー社から、10.1”の小型モニター「LCD-10169VH2」が発表されています。こちらは対角10.1"の画面に、分解能1366 x 768と言う液晶を内蔵したモデルで、一般的な13.3"クラスのノートPCとほぼ同一の分解能と言う事になります。入力インターフェースはHDMI/VGAの他に、RCAピンによるビデオ信号が可能になっています。VGAがツ開ける小型モニタと言う事になると、いきなり数が減りますので、選択肢はあまりないかも知れません。電源はUSBバスパワーで動作し、付属のAC電源アダプタもUSBバスパワーアダプタになります。バックライト設定で消費電力は変わりますが、消費電力は2.5W〜4.7wとかなり経済的です。なお、本体に内蔵されているUSB端子は電源用で、USB接続のディスプレイとしては使えませんので悪しからず。このサイズでVGAやRCAピンによるビデオ信号が使えるのは貴重ですし、電源も採り易いので、かなり使い勝手は良さそうです。サブモニタや監視用としても十分ではないかと。12月下旬からの販売が予定されており、オンラインストアでの販売価格は29700円(税込み)です。ただ、11.6"フルHDタイプとの価格差がそれほどないので、アナログ入力が必要な場合以外は、選択には困るかも知れません。
参照:10.1インチHDMIマルチモニター plus one HDMI(LCD-10169VH2)

火曜日, 12月 13, 2016

【DX】男性用セクシー下着…です

DealeXtremeで、何かとんでもないパンツが販売されています。男性用のパンツなのですが、かなりきわどいです。女性用のセクシー下着と言うのは多くみかけますが、男性用のセクシー下着と言うとせいぜいがブーメラン程度で、まさかそれ以上のパンツがあるとは思いもしませんでした。局部はかろうじて隠せる程度で、両サイドは上下2本のゴムでとめる形式になります。一応、Tバックにはなるのかな?そうすると、フロント側はIフロントと言う事になりますが。 一般的なブリーフ型やボクサー型のパンツではないので、ネタ的あるいはそちらの方面専用と言う事になるのかも知れません。女性には聞いておきたいのですが、相手がこれ一枚の格好でベッドで微笑んでいたら、どう思うんでしょうか?何となく、笑い出して、それどころの騒ぎではないと思うのですが。モデルのあんちゃんも、無駄に肉体を作っているので見栄えがいいのですが、標準体型だとちょっと似合いそうにないです。オンラインでの販売価格は600円ちょっとなので、どなたか購入されて、使った感想を教えて欲しいくらいです。
参照:Sexy Low-Waist Mini Men's Double-T Ice Silk Underwear -White +Blue (L)

【SilverStone】薄型ノートPCにもHDMIポートを!

SilverStone社から、小型のドック「SST-EP08」が販売されます。PC/Macとの接続はUSB3.1で、端子そのものはUSB-Cになり、これをUSB-A/C各1ポートと、HDMIを1ポートに分岐します。外部接続用でもあるUSB-CはPDに対応しているので、接続したPC/Macへの給電も可能です。 したがって、一応、USBハブとは言えるのですが、実質的にはUSB-CをUSB-Aに変換しているだけと言う事になります。電源アダプタは付属しませんので、電力供給にはノートPC付属のアダプタを使います。HDMI出力は4KTVに対応しますので、外部ディスプレイ出力のない薄型ノートPCには最適ではないかと思います。特に、移動先でプレゼン等をやる様な用途では、この程度の入出力でも問題はありませんし。機能は搾られていますが、その分だけ小型化されており、実際のサイズは60mm (W) x 12mm (H) x 53mm (D)、ケーブル長は10cmです。対応OSはWindos 10以降,MacOSX 10.11以降となっています。なお、出力にHDTV対応のVGA端子を備えたEP06も販売されています。
参照:SST-EP08

【iFI-Audio】最新フォーマットにも対応したDAC内蔵ヘッドフォンアンプ

iFi-Audio社から、DAC機能内蔵のヘッドフォナンプ「iFi micro iDSD Black Label」が販売されます。バーブラウン社のデュアルDACチップを搭載し、DSD/DXD/PCMの各フォーマットにネイティブで対応します。PCM/DXDならば最大768KHzサンプリングにまで対応していますので、ハイレゾオーディオの業務用としても未だあまり普及はしてないフォーマットじゃないかと。オペアンプは汎用品を使用しておらず、専用品を搭載しています。3D+/XBass+の最新版を備えており、低音等への対応も問題無し。これらは、独立したスイッチが用意されており、個別にオン/オフができます。なお、容量4800mAhのリチウムポリマーバッテリを内蔵しており、独立で使用できるだけではなく、外部に給電する事も可能になっています。背面にアナログライン入出力、光同軸デジタル入出力、USB-Aコネクタを備えており、側面には外部給電用のUSB-Aコネクタも配置されます。主たる出力は前面のヘッドフォンジャックですが、こちらは3.5mmφの小型のものではなく、6.3mmφの標準品が採用されています。サイズとしては177mm(L) x 67mm(W) x 28mm(D)なので、iPhone7とほぼ同じ幅で、全長がiPhone7Plusよりも長いくらいです。12月16日からの販売が予定されており、オンラインでの販売価格は69000円です。
参照:iFi micro iDSD Black Label

月曜日, 12月 12, 2016

【BladeHQ】闘士同士の決闘に使う(?)グラディウス

BladeHQで、Condor社のグラディウスが販売されています。いやいやいや、古代ギリシャとかローマの遺跡から掘り返されたものではなく、れっきとした最近の素材のグラディウスです。津城、ナイフのシースにはKydexや革、ナイロン等が用いられる事が多いのですが、このグラディウスだとそんな素材は似合いません。その為、標準で木製のシースが付属します。ブレード素材は今風の1075鋼で、金属光沢を感じさせないサテン仕上げのため、如何にもと言う感じがします。柄の部分はウォルナットですが、シースは木製としか。シースには2組のリングが取り付けられており、腰ベルトから吊るす際や、背中に背負う時にはこれを用います。ブレード厚は最大5mmで、ブレード長は476mm。全長は727mmと言う巨大な剣になります。当然、その分の重量もかさむ訳で、重量は1.2kgを越えます。さて、一つの疑問は、これを何の為に使うかって所です。闘士同士の決闘に使う訳でもなく、かと言って、観賞用には過ぎた感じがありますし、コスプレに使うにはちょっと危険でしょう。一般的なナイフの代わりに使うには大きすぎますし、やはり壁に飾っておくのが一番でしょかねぇ?オンラインでの販売価格は通常価格が$254.98の所、今だけ特価の$154.95になっています。
参照:Condor Mainz Gladius Sword Fixed Blade (18.75" Polish) CTK1001-19.5HC

【ダイヤテック】まぶしくないメカニカルキーボード

ダイヤテック社から、Majestouch2シリーズにマットホワイトのHAKUAシリーズが追加されたと発表がありました。本体とキートップが艶消し白になる為、まぶしくもなく、落ち着いた感じがあります。このシリーズはテンキーの有無で大きく2シリーズに分かれ、キー配列とキースイッチの違いにより、計8機種が用意されていますが、従来製品程のラインナップではないので注意してください。キースイッチはCherryMXの茶軸とサイレント軸の2種のみで、比較的人気の高い黒軸や青軸は用意されません。茶軸はもっとも人気のあるモデルですし、サイレントが採用されたと言う事はキー入力の多い部署への配置も考慮されていると言う事でしょう。これにテンキーの有無とキー配列が日本語JIS/US ASCIIの2種があるので、計8機種と言う事になります。オンラインストアでの販売価格はテンキー付きモデルが14800円(税込み)、テンキーレスモデルが13480円(税込み)となります。

【マクセル】薄くて軽いモバイルバッテリ

マクセル社から、薄型のモバイルバッテリ「MPC-RT3000」が販売されています。その厚み、と言うよりは薄さは4.8mmで、7mmを越えるiPhoneシリーズの2/3程度の薄さになります。平面サイズは138mm x 68mmなので、ほぼiPhone6s/7並み。重ねて持ってもあまりサイズ的な違和感がありません。重量も、モバイルバッテリとしては軽量な83g。それでいて、バッテリ容量は3000mAhなので、スマフォ一回分のフル充電が可能な容量になります。その代わりに犠牲になったのは充電端子で、一般的なminiB/microB等のUSBコネクタが付いている訳ではなく、専用端子に付属のケーブルを装着する形式になっています。出力端子は2系統で、一つが本体に収納可能なmicroB端子で、Androidスマフォならば、こちらから給電が可能です。もう一つが付属のアダプタに付いているUSB-A端子に接続する事で、Lightningの場合にはこちらに接続する形式になります。ちょっと気になるのは収納されているケーブルの配置が悪いんじゃないかと言うこと。長辺側に充電端子を持つ端末はあるのですが、短辺側に持つ機種の方が圧倒的に多い訳で、画像の配置では無駄が多い気がします。強いて言うならば、iPhone6s/7と同一サイズなのに、Lightningケーブルを直接接続できないのもアレですが。オンラインストアでの販売価格は3218円(税込み)です。
参照:モバイル充電バッテリー“軽(かる)|薄(うす)”「MPC-RT3000」

日曜日, 12月 11, 2016

【MSY】高耐久性クリックスイッチ搭載のゲーミングマウス

MSY社からRazer社のゲーミングマウス「Razer DeathAdder Elite」が販売されます。左右クリックボタンには、ゲーミングマウス用の高耐久性スイッチメーカーとしても有名なオムロン社と共同開発したRazer™ メカニカルマウススイッチを採用し、打鍵耐久回数は5000万回。キーボードにはそれくらいのものがあると言う話も聞こえてきますが、マウスのクリックボタンの使用頻度はキーボードのそれを圧倒的に凌駕するので、これくらいあると安心して使えそうです。動き検出には分解能16000dpiの光学センサが採用され、わずかな動きでも検出が可能です。本値のデザインはサムズレスト等はありませんが、握り易いボディラインで、サイドボタンは片側に2個。スクロールホイール両サイドとメーカーロゴは内側からイルミネートされ、これはRazer Chrome技術により、ソフトウェアから発光色や発光パターンをコントロール可能です。メーカー希望小売価格は7800円(税抜き)と、お求め易くなっています。エントリーレベルから、一段上を狙う方には適しているんじゃないかと。特にFPSゲーマーには。
参照:Razer DeathAdder Elite
MSY様、いつも情報提供ありがとうございます

【Targus】4KTV出力対応の汎用ドッキングステーション

Targus社からUSB接続のドッキングステーションが販売されます。ディスプレイ出力としてHDMI/DisplayPortを各2ポートずつ持ち、各4K出力に対応します。グラフィックチップにはDisplayLink社の最新チップDL-6950 が採用されていますので、汎用性は高い様です。まだ4K出力に対応したドックは少ないので、必要としている方には朗報かと。ただ、デザインはちょっと無骨で、MacBook系の様なアルミ合金製の薄型ノートPCには、ちょっと合わない感じがしますけど。本体天板は斜めになっており、この上にノートPCをのせる事も可能です。その他の入出力として、アナログサウンド入出力とGigabitEthernet対応の有線LANポートが1基、USB3.0対応のポートが基とUSB-Cポートが1基。ただし、転送速度は5Gbpsのみとなっています。HDMI端子側のサウンド出力には対応しており、5.1chの再生を可能にしています。電源はACアダプタ形式です。対応OSはWindows 7/8.1/10,MacOSX 10.8以降,Android 5.0/53.1となっていますので、汎用的に付けそうです。オンラインでの販売価格は$249.99です。
参照:Universal USB 3.0 DV4K Docking Station

【Thinkgeek】モンスターボールがiPhoneケースに?

THINKGEEKで、あのゲームをプレイするiPhone6/6s/7専用のケースが販売されています。外装にモンスターボールの絵柄を採用し、インナーケース背面には大きくPokemonと入ったケースなので、専用機にはぴったりです。無理にポケモンをあしらっているよりも、よほどわかり易いんじゃないかと。例えば、ピカチュウを四角いケースにしてしまうと、ちょっと可愛くないですし。ホルダーを兼ねるインナーケースは、磁石で脱着可能なので、いざという時にはアウターケースから外して、持ち運びし易くしできます。アウターケースにはカードポケットが3基、サイドポケットが1基ありますので、ここにカードを入れておく事も可能です。Suica/PASMO等をいれておけば、磁石の影響を気にする事なく使えるんじゃないかと思うのですが。正式ライセンスを受けた製品なので、パチモンじゃありません。アウターケースにはハンドストラップが付いています。ポケモンじゃなくても、普通に使えるケースになります。オンラインでの販売価格は$24.99です。運転中はスマフォをこのケースに封じて、勝手にポケモンしない様にしていただきたいものです。
参照:Pokémon Folio Wallet iPhone 6 Case
Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム) Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)