水曜日, 2月 19, 2025

【エレコム】USB-C接続の薄型USBバスパワーハブ

エレコム社から、薄型のUSBハブ3シリーズ計10機種が販売されます。本体厚がわずかに10mm程度という薄型のUSBハブで、本体にはUSB-Aを4ポート有しています。ホスト機との接続端子形状はUSB-C。接続規格はUSB3.2Gen.1またはUSB2.0で、通信速度は5Gbps/480Mbps。残念ながら、ホスト機への給電機能のないバスパワーハブになります。今時、USB2.0接続に意味があるのかと問われると、USB2.0/3系列の互換性には一定の制限があるためで、そのための解決策として用意されているのだと思われます。また、厚みからも想像できる通りに、ぎりぎりUSB-Aポートが入る程度の厚みにモデルでは15cm/30cmの2シリーズが用意されます。リーズはホスト機への接続規格と接続ケーブルの長さの違いで分かれており、USB2.0モデルは接続ケーブル15cmのみ、USB3.2Gen.1モデルでは15cm/30cmのシリーズが用意されます。15cmは取り回しもしやすく、薄型ノートpcに使用するには問題なさそうですが、2-in-1のスレートpcやデスクトップに使うには短い。30cmだとノートpcに接続するには長すぎますが、スレートpcに使う場合にはハブそのものが宙ぶらりんになる事もなく、十分な長さになります。ケーブルが脱着不可なので、こういった形式で逃げるしかなかったのだと思いますが。もっとも、メイン機種としては15cmのUSB3.2Gen.1モデルだと考えられ、カラバリも一番多く用意されています。USB2.0モデルでは本体色にブラック/ホワイト/しろちゃんの3種、30cmモデルではブラックとホワイトですが、15cmモデルではブラック/ホワイト/しろちゃん/ピンク/ネイビーの五色構成となります。薄型ゆえに携帯もしやすく、使い勝手は悪くなさそうです。オンラインでの販売価格はUSB2.0モデルが1980円(税込)、USB3.2Gen.1の15cmモデルが2479円(税込)、同30cmモデルが2580円(税込)となっています。
参照:USB-Aポートを簡単に増設!大容量データ転送が可能なUSB 5Gbps対応タイプを含むUSB Type-C接続の薄型USBハブ、全10製品を新発売

0 件のコメント:

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム) Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)