Anker社から、HDMIによる映像出力機能付きUSB-Cハブ「Anker USB-C ハブ (5-in-1, 4K, HDMI)」が販売されます。USB-C接続のハブとしてはスタンダードな仕様で、ホスト機との接続は5Gbpsなので、USB3.2Gen.1相当ということになります。USBハブとしてはUSB-Aを3ポート、およびUSB PD(100W)に対応したUSB-Cを1ポート有しており、不足しがちな拡張性を補う事ができます。なお、ビジネス用としてはポピュラーな有線LAN端子はありません。また、ホスト機への充電も可能で、100Wのチャージャーを使用した場合には。最大90wの電力を供給可能です。さらに4K/30Hz出力対応のHDMI端子を備えているため、外部ディスプレイへの出力も可能です。ゲーム用に使うにはちょっと厳しいかもしれませんが、一般的な用途であれば問題はなさそうです。対応OSもWindows/macOS/ChromeOS/iPadOSと幅広く、Android/iOSなどでも利用は可能かもしれません。ケーブル長も25cmと比較的長めで、2-in-1のスレートpcに接続しても宙ぶらりんにはなりません。ただ、HDMIケーブルを接続した場合にはそちらに引っ張られるかもしれませんが。薄型ノートパソコンを所持している方は1台くらいは持っていると便利なハブです。オンラインでの販売価格は2790円(税込)とリーズナブルで、薄型ノートpcの最初の周辺機器としては最適解だと思います。
参照:Anker USB-C ハブ (5-in-1, 4K, HDMI)
0 件のコメント:
コメントを投稿