リンクスインターナショナル社から、MSI社のMagSafe対応外付けSSD「DATAMAG 20Gbpsシリーズ」が販売されます。PC/Macに接続して外付けSSDとして使用するだけではなく、MagSafe/Qi2対応のスマフォの背面に取り付けることが可能な製品で、オフラインでのデータ転送が容易になるだけではなく、スマフォのサブストレージ的な使用が可能になります。スマフォ用としてはオーバースペック気味ですが、USB 20Gbpsに対応しており、公称の転送速度もリード時最大1600MB/Sec、ライト時最大で1500MB/Secとされていますので、外付けSSDとしてもかなり高速な部類に入ります。ホスト機との接続はUSBによる有線接続で、ケーブルは脱着が可能です。SSD側の接続端子形状はUSB-C。MagSafe非対応のスマフォに取り付けるためのメタルプレートと、接続用のケーブルが2本付属します。外付けSSDとして用意される容量は1TB/2TBの2種で、スマフォの内蔵ストレージと比べてもかなり大容量の部類に入ります。保証期間も5年間と長期にわたり、スマフォの買い替え時期までは保証される様なイメージです。ただし、無線充電の機能はなく、充電時には接続を解除しなければならないのが難点と言えば難点です。なお、本体幅は66mmほどなので、iPhone16シリーズであれば全ての機種の背面にすっぽりと収まります。オンラインでの販売価格は明示されていませんが、この種のジャンルの商品が増えているのは選択の余地が広がっていいですね。
参照:DATAMAG 20Gbpsシリーズ
0 件のコメント:
コメントを投稿