
1)MacBookPro/12"
昨年あたりから噂には上っているんですが、まったく商品ラインナップに上がらないのがこのMacBookPro/12"モデルです。現在の噂では、薄型で12"ワイドスクリーン液晶を搭載しており、光学ドライブはなし。いわゆるワンスピンドルモデルではないかとされています。もしかすると、DuoシステムのminiDockの様なポートリプリケータが付くタイプになるのかもしれません。Duoシステムの再来ですな。
2)Mac nano
これも夏頃からあった噂で、Mac miniの後継機種と目されています。夏頃にはMac miniの新製品開発が終了していると言われていまして、後継機種がリリースされるのではないかとされていましたが、結果としてはバンプアップモデルがリリースされました。1)を絡めて考えると、AppleTVの様なデザインで光学ドライブはなし。あるいはLeopardサーバとあわせたディスクレスのシンクライアントモデルなのかも知れません。miniモデルのおおよそ2/3程度の大きさと言われていますから、光学ドライブを無くすとほぼぴたりと符合します。
3)MacBook
こちらも、光学ドライブレスのモデルの噂がありますので、1)と根拠は同じなのかもしれません。クロックアップするけれどもMacBookPro程ではないと言う事なので、現実的にハイエンドの周波数は2.16GHz程度で、グラフィックは統合チップ内蔵の機能を使用する事になります。薄くなるとの事ですから、現行の製品とはデザインが変わる事になります。
いずれにしても、今月下旬から来月上旬にかけて、何らかの発表があるのは間違いなさそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿