日曜日, 6月 23, 2024

【Razer】軽量ワイヤレスゲーミングマウス

Razer社から、軽量ワイヤレスゲーミングマウス「Razer DeathAdder V3 HyperSpeed」が国内販売されます。マウスの天板などには肉抜きされておらず、それでも本体重量はわずかに55gしかありません。前モデルよりも軽量化されてはいますが、本体サイズも若干の小型化が図られているため、それも軽量化に寄与しているかと。前モデルは全長128mmとやや大型な印象がありましたが、こちらのモデルでは122mm程と、標準的なサイズになっています。逆に、底面側のソールは従来機の4個から大型化しており、これが3個配置されます。なお、センサは従来機のFocus Pro 30K オプティカルセンサーからFocus X 26K オプティカルセンサーに変更され、最大分解能も26000dpiとなっており、数字の上ではスペックダウンですが、このレベルでは実操作上でもほとんど変わらないかと。ホスト機との接続はUSB-Cによる有線接続か、独自のHyperSpeed技術による無線せず則で、後者用に超小型レシーバーが付属します。ポーリングレートは有線/無線共に最大8000Hz。バッテリーは、ポーリングレート8000Hzでも20時間使用可能としています。左右クリックスイッチには第 3 世代オプティカルマウススイッチが採用され、打鍵耐久回数は9000万回。前モデルが自分の手のサイズには合わないと、諦めていた方には朗報かもしれません。オンラインでの販売価格は16980円です。
参照:Razer DeathAdder V3 HyperSpeed

0 件のコメント:

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム) Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)