木曜日, 3月 13, 2025

【アップル】M4 Max/M3 ultra搭載のMac Studio

アップル社からは、MacStudioの新型が販売されます。デザイン的にはMac mini(M4)の元になったとも思われるMac Studioですが、こちらのCPUは新開発のM4 MAX/M3 Ultraです。M4 Maxは10コアのPこあと4コアのEコアを備えたチップで、32コアのGPUを備えており、AppleInteligenceも16コアのNeuralEngineで対応しています。M3 Ultraは20コアのPコアと8コアのEコアを備え、GPUは60コア。AppleLiteligenceは32コアのNeuralEngineで対応します。そして、なぜかメモリの帯域幅はM4MaxよりもM3Ultraの方が倍近い数値になっています。メモリはそれぞれ36GB/98GBをベースとして、最大128GB/512GBを選択可能です。内蔵ストレージは512GB/1TBをベースとして、最大8TB/16TBまでカスタマイズが可能です。これは単純にM4/M3というチップシリーズの性能以上に、使用するアプリ/用途に合わせた選択が必要かもしれません。ワイヤレス接続はWi-Fi6E/Bluetooth5.3に対応。外部ディスプレイは最大5台をサポートします。Thunderbolt5/USB4に対応したUSB-Cをフロントに2基、背面に4基備えます。SDメモリカードスロットも、フロント側に1基。個人的にはちょっとマイナスポイントです。また、現在のMacシリーズでは珍しくなってしまった有線LANポートも、10GbE対応のポートが1基用意されます。なお、電源コネクタは、いわゆるミッキーケーブル。オンラインストアでの販売価格はM4 Max搭載機が328800円(税込)から、M3 Ultra搭載機が668800円(税込)からとなっています。
参照:Mac Studio

0 件のコメント:

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム) Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)