エレコム社から、世界初のナトリウムモバイルバッテリー「DE-C55L-9000BK/LGY」が販売されます。現在、モバイルバッテリーの主流であるリチウムイオンバッテリーに比べて、対環境特性に優れたモバイルバッテリーで、使用環境も−35℃から50℃までの気温での利用が可能です。真夏の有明方面でも安心して使えそうです。また、リチウムイオンバッテリーよりも安全性が高く、発火などの可能性も低いとされています。また、再充電回数も5000回以上とリチウムイオンの数倍以上の耐性を持ちます。バッテリー容量は3000mAhを3本内蔵しており、合計容量は9000mAhと実用的な容量となっています。本体サイズは87mm(W) × 31mm(D) × 106mm(L)と若干大きめです。出力ポートとしてUSB-今年のモバイルバッテリー市場は良い意味で荒れそうです。備して、出力はUSB PD(45W)に対応します。フル充電までの時間は約2時間。スマフォやタブレット端末だけではなく、ぎりぎり、薄型ノートPCの充電も可能です。本体色はブラック/ライトグレーの2色が用意され、オンラインでの販売価格は9980円(税込)です。新技術なので、実際の耐久性や品質の幅がどの程度なのか、また、バッテリーの供給がどのメーカーなのか、他社からの供給はあるのかなどは気になります。新型バッテリーとしては全固体式の製品もあり、今年のモバイルバッテリー市場は良い意味で荒れそうです。
参照:世界初 ※のモバイルバッテリー!長寿命・高耐久で極寒や猛暑でも使える、安全で環境に優しい「ナトリウムイオンモバイルバッテリー」を新発売
0 件のコメント:
コメントを投稿