


用意される本体色はブラック/シャンペンゴールド/ホワイトの3色で、ブラックのみ9/13より先行販売開始で、他の2色は9/20からの販売となっています。ただ、ノートPCに合う色かどうかは判断を保留させてもらいますけども。ブラック&ホワイトはまだしも、シャンペンゴールドはノートPCには合わないのでは?!対応OSはWindows 2000/Xp/Vista及びMacOSX10.4/10.5になっていますので、Macユーザも安心して高速通信が行えます。オンラインで停止されている初期費用は、料金プランがベーシックの場合で33,980円、新にねんで9,980円となっています。
下衆の勘ぐりですが、通信機器ってアンテナが必須になりますから、ある程度のスペースはそれに取られますよね。ぶっちゃけ、microSDHCカードスロットをつけたのは、スペースが余ったからですか?
参照:人気のUSBタイプデータカードが7.2Mbpsに対応
0 件のコメント:
コメントを投稿