

この種の商品にありがちな乾電池ボックスが内蔵されている事はなく、電源はUSBバスパワーのみです。やはり目玉の機能は音によるオン/オフコントロールで、別段、声でなくてもいい様です。もっとも、音声認識なんてのを搭載していたら、コスト的にしゃれにならんでしょうが。手を叩く程度でもこの機能は動作し、点灯していれば消灯に、消灯していれば点灯にと切り替えてくれます。電源がUSBなので、パソコンに接続している限りは電源を気にする事なく、何度でもオン/オフができます。ただし、ある程度以上の音で切り替わりますので、例えば何かが落ちる音でも反応するかもしれません。オンラインでの販売価格は$15.00。サウンドコントロールの機能はオンでお使いください。
参照:USB Voice-controlled Desk Lamp
0 件のコメント:
コメントを投稿