サンワサプライ社から、汎用のドック「USB-CVDK18」が販売されています。ノートパソコンのリッジクローズドモードあるいはクラムシェルモードと呼ばれる、閉じた状態で使用することを前提としたドックです。中央にノートパソコンを置くためのスリットがあり、手前側にはキーボードを置くためのスペースがあります。クラムシェルモードでは外付けキーボードとマウスが必須ですから。本体はアルミ合金製で、単独の重量は265g。実際には乗せるノートパソコンの重量が加わるので、重量から感じられる不安定さとは無縁です。また、スリットの内側にはシリコンラバーが貼り付けられており、収納したノートパソコンを傷つけない様に配慮されています。背面側には外部出力用のHDMI端子が2基、Gigabit Ethernet対応の有線LANポートが1基。HDMI端子は単独使用時で4K/60Hz、同時使用で4K/30Hzに対応します。5Gbps対応のUSB-Aが2基配置され、USB PD(100W)対応の電源供給用のUSB-Cが1基用意されています。ホスト側への電源供給能力は85w。ホスト基との接続端子も用意され、ケーブルは脱着可能で、付属のケーブルで接続します。オンラインでの販売価格は39600円(税込)です。ちょっと特殊な使い方をそうd呈していることもありますが、必要としている方も少なくないと思います。
参照:USB Type-Cケーブル1本で最大2台のディスプレイ映像出力ができる、スタンド一体型ドッキングステーションを発売
0 件のコメント:
コメントを投稿