
その他、DT101シリーズが追加され、こちらはシアン/ピンク/イエローの半透明の本体に、スイング式のコネクタカバーがついた製品です。用意される容量は2/4/8GBで、販売価格は$14.00-/$23.00-/$44.00-となっています。スペック的にはそれほど高速ではなさそうですし、READYBOOST非対応というところからも、エントリーレベルの商品である事が伺えます。対応OSはDT100/400と同様です。
やはり、大容量の方向にシフトしつつある傾向は他社製品でも同様なので、1GB以下の製品は切り捨てられていくのでしょうね。
参照:Kingston Technology Adds 16GB Capacities to DataTraveler Family; Introduces New DataTraveler 101
0 件のコメント:
コメントを投稿