OLEDを組み込んだキーボードのデザインでも有名になったロシアのartlebedevで、新しいフラッシュメモリのコンセプトモデルが公開されていました。今度は、外装が紙か紙をベースにした樹脂でできている様です。紙なので、印刷屋書き込みも自由ですし、まとめて導入する様なことも簡単になります。一応、切り目が入っているので、切り離すのも簡単そうですし。メモリ自体は薄型で、コネクタシールドのないタイプですから、ほとんどの製品で使用することができますし。最近のmicroSDHC/M2等のメモリを見る限り、フラッシュメモリはかなり薄型に製造することができますし、紙をベースにした樹脂にも強力な製品が多いので、実現性はあると思います。また、8GB/16GB程度ならば実用性も高いでしょう。現実化したら、学校関係に納品する様な場合に、従来ならば100個単位で納品されていたのが、今度は1シート分とか言う発注数になるのかもしれません。ところで、これを廃棄する様な場合、可燃物として処理していいんでしょうか?!
参照:構想フラッシュドライブ"Fleshkus"(Google翻訳)
参照:Концепт флеш-накопителя «Флешкус»
0 件のコメント:
コメントを投稿