
この商品を使う事によって、手持ちのCFメディアをデスクトップのハードディスク代わりに使う事が出来ます。内蔵SATAインターフェースに接続する事で、起動も可能になるかもしれません。少容量ではそれほど意味は無いかもしれませんが、少なくとも静穏化と省エネルギー化は計る事が出来ます。もっとも、CFメディアそのものの転送速度は50MB/Sec程度(333倍速)が上限になるので、SATA接続の3.5"HDDと比較した場合には転送速度のメリットは少なそうです。
何せキワモノシリーズの一品ですから、どこまで出来るのかは手探りで確認しないと行けませんから。
参照:KRHK-CF3.5SATA
0 件のコメント:
コメントを投稿