
本当は、実験機だけで済めばそれに越した事は無く、発展型の爆撃機が開発されないことを祈るばかりなのですが。それでも、Xシリーズ実験機はかなり特異な形状も多く、ユニークな技術開発で航空機史上に様々な成果をもたらしてきたので、今回もそう言う技術開発が行なわれることを楽しみにしています。
無人によるコントロールは、かなり軽快な運動性能をもたらすと思うのですが、このクラスの様な巨大な無人機でどこまで実証できるかと言うのが目下の最大の注目点です。
参照:X-47B first flight update, making history - and new video
0 件のコメント:
コメントを投稿