

また、同時にCX400/500及び同55/95の取り扱いも開始される旨の発表がありました。それぞれのシリーズはドライブユニットや再生可能周波数帯等が違っており、400に対して500が上位に当たり、55に対して95が上位機に当たります。CX400よりもCX55の方が販売価格が安いのですが、CX500よりもCX95の方が高めの価格設定になっているので、どれがいい/悪いと言うレベルではなさそうです。イヤーピースはSMLの3個が同梱されているので、自分の耳にぴったりのピースを使用する事ができます。販売時期は12月中旬より、CX55/95/400/500の市場販売価格は、大凡ですが¥9000-/¥17000-/¥10000-/¥13000-程だそうです。
参照:ポータブルヘッドフォン CX 300 にホワイト、ピンクが追加
参照:CX 400, CX 500 (PDF)
参照:CX 55 Street, CX 95 Style (PDF)
0 件のコメント:
コメントを投稿