
USB2.0バスパワーで動作するデバイスは、コンポジットビデオ/S端子/ステレオ音声の4種の入力が可能で、NTSC/PAL方式のビデオ信号をキャプチャする事ができます。ノートPCでもキャプチャできるので、HDに余裕があるマシンでキャプチャリングしておけばいいでしょう。ビデオ編集用として、VideoImpression2が付属します。取り込んだ画像は再変換する事で、様々な用途に利用可能です。MacOSX10.3以降、G4/733MHz以上の機種が必要です。
参照:USBビデオキャプチャーユニット「Video Cap Mac」
0 件のコメント:
コメントを投稿