

やはり出力に応じたアンテナが特徴になりますが、左右一対の角度可変型アンテナはわかりますが、上部に配置された四角い部分も角度が可変で、ここがアンテナだとしたらものすごい威圧感です。もしかして、ダイバーシティシステムでも搭載しているのではないかと。PLANEX社のWhiteFangを持ち出すまでもなく、左右一対のアンテナでも300Mbpsの11n対応はできる訳で、それをあえて54Mbpsに落としているのはそれで接続できる距離を稼いでいるとしか思えません。ちょっと試してみたい様な気もしますが、国内だと電波法等に引っかかるでしょうねぇ。
参照:Diamond 980000G Clipper 38dBi USB WiFi Adapter
0 件のコメント:
コメントを投稿